外人さん
2013年03月08日 | 山
中岳から下山の途中で一人の外人さんとすれ違いました!!
自分:「ハロー!」
外人さん:「コンニチハ!」
っと挨拶を交わすと・・・
外人さん:「こちらの方で、あってますか???」
とルートを聞かれました。
もちろん親切に教えてあげましたよ・・・
自分:「OK!OK! イエロー…ペイント…チョン・チョン・チョン…レッツゴー!!」
流暢な片言の英語と身ぶり手ぶりのジェスチャーで!!
さらに・・・
外人さん:「どこまで行きますか???」と・・・
自分:「ルック・ルック・ルック」とピークの方を指さして、
自分:「ホワイト…ポール…登って…ず~~っとウォーキング…マウンテンなかだけ…」・・・だんだん訳がわからなくなってきました。
すると、通じたのか通じなかったのかわかりませんが・・
外人さん:「ありがとうございました」
っとお礼を言って、最後に・・・
外人さん:「ドイツから来ました!!」
自分:「・・・・・・・・・・・・・ドイツ語か~~い」(心の声)
てか、英語とか一言も喋っとらんよね・・・
お互いに「それじゃ~」と笑顔で別れました。。。
さっそくブログ拝見させてもらいました。
山道具のご紹介、参考にさせてもらいます。
また、機会があったら九州の山にも遊びに来て下さい!!
いいですねー。
ウケましたが、ありますねー。
・・・九州にいる時に、阿蘇を登っておけばよかった。
アホみたいに九重と祖母ばかり行ってました。
片寄る体質です。
またお邪魔しますね。
白人さん=英語ってイメージですね
日本語で会話ってドイツ人の方あたまいいんでしょうんね
まぁ勝手なイメージですが・・・^^;
ナイスなドイツ人でした!!
爽やかな笑顔ですね^^