バボザル

『我が生涯に一片の悔いなし』を目指しているのですが、なかなかそうはいきません・・・

藺牟田池・番外編

2012年11月23日 | 日記

藺牟田池外輪山の周回登山を終えた後、せっかく藺牟田池に来たのでチョッと散策することにしました!!

池には・・・

白鳥や・・・

鴨が・・・

優雅に泳いでいました・・・が、

 

餌を持たれた観光客の方を見つけると・・・

恐ろしいぐらいの勢いで集まってきます。

餌を与えていたおばちゃんも少し焦り気味でしたね~

 

 

池の湖畔には数軒の売店がありました。

っと、そこで目についた二人乗り自転車!!

 

乗らなんでしょう~!!

っということで、四十を越えたオジサンとオバサンが勇気を出して初の二人乗り自転車で藺牟田池の周りをサイクリングです!!

 

周りの目なんか気にせずスタートです!!

最初は息が合わないのなんの・・・フラフラです。

しかも、山行の後の自転車漕ぎはけっこう太股にキテます。

しかもしかも、よ~く見ると・・・

タイヤの空気が抜けてるじゃないですか!!

どうりで、ペダルが重いはずです・・・

200メートルぐらい進んだところで気がついたので、そのまま進んだのですが・・・重かったです。

整備はしとかんとイカンですよね~

二人乗り自転車、人気ないのでしょうかね~!? ないんでしょうね~

 

自転車のバランスにも慣れ、軽快に進んで行くと・・・

 

なんか不思議な木が目につきました!!

水の中に立つスギ・・・ヌマスギという木らしいのですが、不思議な形してますね~

初めて見ました!!

サイクリングコース約4kmを楽しんで、売店まで戻ります。

 

売店にいらっしゃった、ゆ~っくり薩摩弁を話されるお店のお婆ちゃんから・・・

なぜか、ミカンを三ついただきました。。。なぜか・・・

ありがとうございました。

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 藺牟田池外輪山を周回してき... | トップ | おっちょこちょい・2 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
熱愛中の青春時代? (大工さん)
2012-11-23 10:32:02
あの頃を思い出したんじゃーないですかー。いいですねー、2人みずいらずで!!若い時より体形が変わり、過積載?(奥様ゴメンナサイ)五つ貰っても三かん?鴨を呼ぶときは、餌をあげるからこっちへ、鴨ん!!
返信する
仲良きことは美しきかな^^ (T.S.OYAJI)
2012-11-23 14:42:26
相変わらずラブラブですねぇ~^^

タイヤの空気が少なかったお詫びとか・・・(笑)
返信する
大工さん (バボ)
2012-11-23 23:55:01
おやじギャグ炸裂ですね。
いや~歳取ったから乗れるのかもしれません。
若い時には恥ずかしくて乗れませんね。
返信する
T.S.OYAJIさん (バボ)
2012-11-23 23:56:58
いえいえ、物好きなだけですよ。

そういうことだったんでしょうか。^^;
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事