バボザル

『我が生涯に一片の悔いなし』を目指しているのですが、なかなかそうはいきません・・・

可愛岳へ

2019年06月22日 | 

「道の駅・北側はゆま」で朝を迎えました‼

 

前日に登った『大崩山』の疲れも残っていますが、せっかく延岡市で朝を迎えたので

九州百名山にも入る『可愛岳』に登ることにしました。

 

・・・っということで、登山口があるのは「西郷隆盛宿陣跡資料館」にやってきました。

 

資料館は開いていないので下山してからゆっくり見学することにして、

可愛岳の山頂を目指したいと思います‼

 

可愛岳は西郷隆盛ゆかりの山で歴史を感じながらのスタートとなります。

 

今回歩いたルートはこちらです・・・

 


(クリックで拡大できます)

 

今回は、ほぼ海抜0mからのスタートになりますね。

 

スタート直後、標高の低いところではルートがシダに覆われて南国感あふれる登山道が続きます。

 

 

ジャングルですね!!

 

鬼の船??? ようわからんです。。。

 

ストーンサークル

 

この日は太陽が姿を見せてくれなかったので観測できませんでした。

 

メンヒル・・・信仰の対象になっていたと聞いたら、なんかご利益があるような感じもします。。。

 

烏帽子岳(588m)につきました‼

 

良か眺めですねぇ~!!

霞んでいるのがちょっと残念ですが、天気のいい日には綺麗な海も見えるんでしょうね。

 

前屋敷・・・昔はこんな所に住居があったんでしょうか!? 凄かなぁ~

 

鉾岩・・・ここも信仰の対象だったらしいです。

 

延岡市内を一望です‼

この眺めを西郷どんも眺めたんでしょうかねぇ~

 

おっ!行縢山が見えてます。

 

可愛岳(727.7m)頂上です!!

 

山頂に着くタイミングでガスが湧いてきました‼

 

午前中には下山したいので、さっさと下ることにします。

 

下山は「のぞき岩」があるルートを通りたいと思います。

のぞき・・・ってなんなんだ???って感じですけど。。。

 

 

こちらがノゾキ!!

修行の場のようですね。

 

眺めはこれまでの展望所と変わりません。

 

 

下を覗き込むと高度感はなかなかです。

ここに逆さに吊るされたら・・・修行になりそうですね。

 

下山は南尾根ルートを下っています。

登山道をくだっていると、突然水が湧き出ているところがあって、

沢沿いを歩くことになります。

 

水場の後ろには、小さい滝が

 

マイナスイオンを感じます。

滝好きにはたまらない場所ですね。

 

沢沿いを歩みます。。。

 

標高が下がってくると、南尾根ルートも南国感たっぷり・・・

 

 

たまにはこんなルートもイイですね‼

 

木の伐採がされていて、眺めが良くなってます。

 

おっ! トンビ!!

カッコイイですね~

 

これは猪の沼田場かな???

 

南国ルートを歩いて・・・

 

 

登山口に無事つきました!!

 

・・・っで、下山してから

 

西郷どんに会って今回の山行は終了です。

 

西郷どんにも会えたし、歴史を感じながらの山歩きでした!!

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 延岡の夜景 | トップ | 桃源郷岬 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
可愛嶽 (yamahiro)
2019-06-22 05:56:06
  バボザルさん、おはようございます。
 可愛嶽のレポート、懐かしく拝見しました。
 私は、逆回りで歩くことが多かったです。
 小さな沢が、滝になっているのは初めて見ました。
 レポートを拝見して、また歩いてみたくなりました。
返信する
お早うございます (延岡の山歩人K)
2019-06-22 08:49:31
 大崩山や 可愛岳登山
延岡の山へ ようこそです
お疲れ様でした。
 可愛岳の滝
自分も見た事なく 初めて知りました。
「水飲み場」の表示がある付近でしょうか
幻の滝ですね
返信する
yamahiroさん (バボ)
2019-06-23 00:17:47
こんばんは‼
運がよかったんでしょうか!?
けっこう立派な滝でしたよ。
もう少し天気が良ければ良かったのですが…
西郷さんの資料館が登山口ってのがまたイイですね!!
返信する
延岡の山歩人Kさん (バボ)
2019-06-23 00:24:23
延岡の山を満喫させてもらいました。
楽しい山が多いところですね~
羨ましいくらいです。

水場の標識があるところです。
幻の滝が見れたと思うと嬉しいですね‼

返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事