3:20amに起床!!
4:00amに家を出発!!
くじゅうは牧ノ戸峠を目指します。
今日は嫁さんのリクエストでくじゅうの山々を歩くことにしました!!
ミルクロードを走るころには、しっかり夜も明け朝日が阿蘇五岳を照らしています。
なのですが、北外輪山からくじゅう方面にかけては上空にぶ厚い雲がかかっていました・・・
・・・で、

牧ノ戸峠・・・真っ白です。
今回で山行5連続の濃いガスの中・・・しかも強風が吹き付ける中・・・

ガスって真っ白な中の牧ノ戸峠登山口を7:00amにスタートです!!
今回歩いたコースはこちら・・・

(クリックで拡大できます)
スタートはしたものの、5回続けての濃霧の中のスタートは、さすがにテンションが上がりません。

歩いているうちに天候が回復してくれることを願いつつ、真っ白な山の中に入って行きます!!
で、まずは・・・

沓掛山 (1503m)頂上です!!
真っ白です。 あたりの景色はまったく見えません・・・

天候が良ければ、くじゅうへの山々へと続く登山道がシュパーッとカッコよく見えるのですが、なぁ~にも見えません。。。
ガスの中を歩いて・・・

星生山への分岐に近づいてきた頃・・・

おぉーーー
上空のガスがスパーッと晴れて、一瞬青空が!!
すぐに青空は見えなくなりましたが、この時確信しました。。。天候は良くなると!!

明るくなったり、真っ白になったりを繰り返していますが、上空の天候は確実に良くなっています。

避難小屋のある広場に到着しました!!
避難小屋の前で少し休憩していると・・・

おっ、ちょっとガスが晴れてきた!!

おぉーー!!
久住山の姿が・・・

はいーーーー。
テンションMAX!!
それまでの天候がウソのように一気にガスが晴れました。
後ろ見ると・・・

かぁーー!!
三俣山に、先月悪天候の中ミヤマキリシマを見に行った平治岳が。。。たまらんです
!!
さぁ~ここから、気持ちの良い山行が始まります。
続きます・・・