このブログで準レギュラーを獲得している「ダイビング」
ダイニングとリビングを合体させた現代版お茶の間です。
子供部屋のない我が家にとって、このテーブルの一角が各人のプライベートスペースです。
しかし、最近どうもテーブルの上が汚い。
洗濯物、教科書、おやつ、文房具、おもちゃなどなど。
そこで、本日の家族会議で一つ提案しました。
「ねぇ、座る場所ローテーション制にしない?」
座る場所って決めなきゃいけないものだと思っていましたが、なぜ、決めなきゃいけないのか理由が見つからない。
ローテーション制にすれば、景色も変わるし、顔を合わせる人も変わる。次の人のために掃除もする。
なかなか良さそうだなと思って提案したら、意外にすぐ通過。
なんか席が変わることに家族みんながわくわくしています。
思ったよりいい提案だったみたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます