native dimensions blog

新潟市の住宅設計事務所ネイティブディメンションズ=狭小住宅や小さい家、構造計算、高気密高断熱が好きな建築士のブログ

【ministock-01】ネイティブディメンションズスタイル-省エネ狭小住宅-

2020-01-18 21:22:54 | ministock-01
今日はミニストック-01にてリニューアル工事を行ってきました。

まずは物干しから。

元々11年前に設計した当初、ミニストックの室内干しはランドリーロープとしていました。

吹抜けという未利用空間を利用するアイディアですが、1階から丸見えなのであまり存在感のないものにしたかったのが理由です。

実際に通販で取り寄せて、私自身で使ってみると、ワイヤーにハンガーを掛けるので、洗濯ものが真ん中に寄ってきちゃうという欠点を知りましたが、「他にないもんな」と思って採用していました。

それから8年後の2017年にミニストック-05で、ふと「目立たないんじゃなくて、物干し竿に見えなきゃいいんじゃないか」という考えと、「ないなら作っちゃえ」という考えが合わさって生まれたのが、フラットバーで製作した物干し竿


以来、目立ちやすい場所に室内干しスペースを作る場合はこの物干し竿が定番化しつつあります。

その物干し竿をミニストック-01にセット。

基本、ミニストック-01が源流・川上でそこから色んなミニストックに派生していくというのが今まででしたが、

ネイティブディメンションズのOBさんは、

お住まいになられてからも私のブログを読んでくださったり、

見学会にお越しいただいたり、

オーナーズミーティングを行ったことで、

OBさん同士の情報交換があったり、

一番ウケたのが、OBさんによるプラン相談でしたね。

あれは笑った。

みたいな行ったり来たりがあるので、今回の物干し竿のリニューアルにつながりました。



さらにメインイベントが別にありまして、

ダイビングテーブルの脚の交換も行っちゃいました。


5年前にお引き渡しした時にはすでにテーブルがセットされていたので、ゴッドY夫妻ががらんどうのダイビングを見るのは今回が初めて。


6.5帖のダイビングに「わぁ、ひろーい」と感動していただいた時は、

「このご夫婦は本物のミニストッカーだな」とか思っちゃいましたよね。

ネイティブディメンションズのOBさんはテーブル派、ちゃぶ台派がちょうど半分くらいです。
Y氏に、「この広い感じを見ると、ちゃぶ台も憧れます?」って聞いたら。即答で「いや、テーブルがいいです」との事。


ライフスタイルが確立しているから、ミニストックで大丈夫なんだなぁとも感じました。(ちゃぶ台派の方々も然り)

無事、交換も完了。

一体何が変わったのかというと、ほとんど変わりません。

使い勝手的には微妙な変化です。
ほぼ見た目のリニューアル。
と言っても皆さんには伝わらないと思います。
住んでる方にだけ伝わるリニューアル。

すごくお住まいを大切にしていただいているのが、私には伝わってくるリニューアルでした。

そんな、6年目のミニストック-01

お待たせしました!!!











つづく





コメントを投稿