夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

瀧の子へ行きまする

2024-10-18 06:36:13 | お店の激辛ラーメン

アレっ?左目からナミダが出てますわよしまじろうぼっちゃまー( ゚Д゚)

目ヤニも出ゆうしマブタも赤うなってますやんメレぬんとケンカでもした?

さっきまでねこベッドで仲よく寝ゆうと思いよったに展開が早いなあー(*´з`)

そんなこの日はプチドライブへ行けるチャンスが到来でコチラ

瀧の子(たつのこ) 高岡郡四万十町東大奈路1380-25 TEL0880-29-6008 営業時間AM11:00~PM14:00 PM17:30~20:00 定休日 月曜 地図はコチラ 駐車場 店舗周辺25台

はいっ四万十町ですワタシは窪川いうたほうがしっくりくるんですけどね

この地は名店がイッパイあるので道中めっちゃ迷ったんですが

久々の再訪だったのでメニューが縮小されておりますお目当てはー(^^;)

残留しておりましたヨカッター!辛子そばの激辛1300円がキターヽ(*´∀`*)ノ

辛さ増しができるか聞いてみると少し辛めや激辛もできますと食いつきましてん

ではスープをずずずzーっと複雑なベースへ香味と唐辛子の辛さがドーンっ

そんなくっそ辛いスープをまといまくって細ストレート麺さまがこんにちはー

黄色み強くて低加水なザックリ食感ですのよ辛さはだいぶ強めですが(´~`*)

でも辛くてウマイがお見事です!もやしネギへメンマとチャーシューが入ってて

その向こうのひき肉付近に唐辛子のペーストがこんもりおわしますのよっ(≧▽≦)

つまり混ぜれば混ぜるほど辛さが増幅する仕組みなんでもう汗だくっすよ(ノ∀`)

刻まれたにんにくや生姜も辛味のアクセントになっちょりますき

コレは瀧の激辛を思い出したかも!美味しく食べてごちそうさまでしたー

メレンゲぼん「瀧っていうお店はもうないんですよね、、ぬーん

そうなのよ瀧のはもっとペッパーがスゴかったけどアレ?ぬんちゃの左目もー

赤うなっちゅうやん!さてはしま兄とお互いの左ストレートが入ったんかな(ノ∀`)

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

帰るときフロアのマダムとご店主がダイジョーブでしたかと心配してくださいましたがこんな辛味バカにはもったいのうございますー(*ノωノ)スミマセヌ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央市場上海へ行きますぜ

2024-10-14 06:18:58 | お店の激辛ラーメン

今日はスポーツの日で祝日ですわよしまじろうぼっちゃまー

この呼び名になったのはさいきんでね?ムカシは体育の日やったと思うがやけど( ゚Д゚)

だいたいこの時期に運動会とかやりよった気がするもー

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

中央市場 上海 高知市弘化台12-12 (高知市中央卸売市場内) TEL088-882-5038 営業時間AM5:00~PM14:00 定休日 日祝日・市場の休場日に準ずる水曜 地図はコチラ  駐車場 あり(お車だとAM8:00までは入場許可証が必要ですが自転車や歩行者は5時から入れます)

はいっ中央卸売市場ですお仕事帰りの朝でなくともココは恋しくなりますき(*´σー`)

おおっ10月に入ってもまだ冷麺や冷い四川があるんすかコレはめっちゃ迷うなあ

そして11月から50円ほど値上げする予定だそうですモトが安価ですもんね(^^;)

というワケで温冷の迷いを経てコチラ!超激辛四川ラーメン850円がキターヽ(*´∀`*)ノ

激辛でも超激辛でもお値段はすえおきですのよ今回もなかなかに深紅です

では灼熱のスープをずずずzーっとおしょう油ガーリックへ激アツラー油がドーンっ

そんなナニもかも香ばしいスープをまとって中細ストレート麺さまがこんにちはー

お口にしっとりムチモチ食感へ唐辛子の粒々も香ばしくって(´~`*)

白菜もやし玉ねぎニラへブヒ肉とイカが入っててみな高温のハッフハフっすよ(*´ω`*)

まいど大将が「辛うないかえー」と心配してくれますがコレに飢えておったとです

生タマゴもちょっと沈めておけばあっという間に加熱がススミますので

麺をディップしながらスープとともにドリンキングいたしましてよ( *´艸`)

このスープはいつまでもすすっていたい!美味しく食べてごちそうさまでしたー

メレンゲぼん「いつもながらめっちゃ辛そうですよね、、ぬ、ぬーん

はははただ辛いだけじゃない唐辛子や旨味に中毒性がありまくるもんでー

定期的に通っちゃうお店なんだな(*´σー`)

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

スポーツはなんもやってなかったしたぶん運動はオンチだと思うんで今日は麺を食べて静かにすごす所存ですー(*ノωノ)←いつもどおりやないかいw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖月飯店へ行きますわよ

2024-10-12 06:18:58 | お店の激辛ラーメン

日の暮れがだいぶ早うなってきたでねしまじろうぼっちゃまー

秋の夜長と申しましょうかあと1か月くらいで冬至がくるもあっという間や(*´з`)

今年は夏が暑すぎて果実類が不作らしいよ新高梨もあんまり見んも

そんなこの日はプチドライブに行けるチャンスが到来でコチラ

四川料理 湖月飯店 高岡郡佐川町甲1658 TEL0889-22-1278 営業時間AM11:00~PM14:00 PM17:00~21:00 定休日 月曜 地図はコチラ 駐車場あり

はいっ佐川町です近かったら足しげく通いたい四川料理のお店ぞよ(゚∀゚)b

この日のサービスランチは豚肉炒めとチヂミとクリームコロッケですって

夏の間にピリ辛な四川冷麺にも会いたかったんですが今年も間に合わず、、

そのほかミニチャーハンやミニ天津飯のセットもできますのよギョウザもエエなあ

だけど秋からは辛いモノの季節ですき!ドラゴンラーメン850円がキターヽ(*´∀`*)ノ

しまった!久しぶりだったんで激辛でお願いするの忘れてましたー

では気を取り直してスープをずずずzーっと複雑な旨味へシャープな辛味がピリリっ

そんなローストガーリックも漂うスープから細ストレート麺さまがこんにちはー

ずしりとした質感があって懐かしい風味に包まれる麺でございます(´~`*)

辛味は鋭いけどそんなに強さはなくてベースからはほんのり海の香りもして

この地は海からだいぶ離れているのにとフシギなキモチになってみたり(*´ω`*)

さらにバラ肉と赤身のチャーシューへ盛りっともやしにメンマの甘さも優しくて

ピリ辛スープと一緒に麺をすすり上げる手も加速してまいりますわよ(´艸`*)

寒くなったらドラゴン五目も食べたいっす!美味しく食べてごちそうさまでしたー

メレンゲぼん「新高梨ってめっちゃデッカイ梨ですよね!ぬーん

そうそうー毎年1kgオーバーなんてのがゴロゴロありよったけど今年はぜんぜんさ

夏が暑すぎてヨカッタことなんて蚊がおらんかったくらいやで(ノ∀`)

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

つまり涼しくなったいまになって蚊が出てきだいたとダンナちゃんがムヒを塗りまくっておりましたの(^^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンまこと屋へ行こう

2024-09-25 06:13:58 | お店の激辛ラーメン

しまじろうぼっちゃまはちょっぴりおなかがハゲちょりまするー(人-ω-)ウン

カオがすぐ届くトコばっか舐めてるからでしょほかの場所もちゃんとグルーミングせな

ちょっ急にねこのフリしたってダメです聞こえてますよねしましまじっヽ(`Д´)ノコラー

そんなこの日はダンナちゃんがこってりラーメンを所望されたのでコチラ

ラーメンまこと屋 高知若松店 住所 高知市若松町10‐20 TEL 088‐856-8133 営業時間 AM11:00~PM24:00 定休日 年中無休 地図はコチラ 駐車場 店舗横にあり

はいっ若松町です高知では牛白湯のお店って珍しいんすよどうですか?

でも豚骨スープに近い感じなんで初めてでも抵抗なくいただけますぜっ(*ΦωΦ)

おおっ期間限定で台湾まぜそばもあるんですねコレは迷いが生じますがー

次はアナタと決めてました!煮玉子赤辛牛白湯ラーメン3激1140円がキターヽ(*´∀`*)ノ

コチラ小辛~大辛まで無料で選べてそれ以上は際限なく有料で辛くできまする

ではっスープをずずずzーっとトロトロクリーミーだけど辛味で脂感はゼロっすよ

そんなコク深ピリ辛スープをまとって細ストレート麺さまがこんにちはー

麺のカタさはフツーですがお口にしっとり背脂ウシコクが後味も軽やかに(´~`*)

そっとセンターの茶色い粉をつまめば激シビ魚粉から強い辛味がドーンとなっ(≧▽≦)

コレはぜんぶ溶くのもったいないかも少しずつくっそ辛さを楽しもうっと

そしてダンナちゃんは煮玉子牛白湯ラーメン半チャンセット1270円ぞよ(*´ω`*)

卓上の調味料の中でも生ニンニクがお気に召したようでこの濃さにはよく合うでね

半チャンはふたりでシェアしつつパラっと香ばしい王道のテイストで( *´艸`)

もやしキクラゲとともに麺とコク辛スープをすすり上げる手も止まりませんっ

チャーシューがめちゃやわらかいっすよ!美味しく食べてごちそうさまでしたー

メレンゲぼん「辛いラーメンはお久しぶりじゃないんですか?ぬーーん

そうー夏の間は熱中症がコワくてセーブしてたのやっぱ辛いモノはウメエっすな(o゚▽゚)o

あっ辛味バカがなんか言うとりますが3激はだいぶ辛いんでよい子は信用しないでねー

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

もっと辛くてもダイジョーブかな?とも思いましたが美味しくいただくにはコレぐらいがワタシにはちょうどかもです(*´σー`)←なんか言うとるw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由軒大津店へ行きますわよ

2024-09-01 06:24:17 | お店の激辛ラーメン

気づいたら今日から9月のスタートじゃあーりませんかしまじろうぼっちゃま

たぶんね8月は暑さで半分くらい意識がモーローとしてたんだと思う

ナニげに前任のカメラは壊れちゃうしまだ新しいのに慣れてなくって(*´з`)」

そんなこの日はお仕事帰りのハラヘリでコチラ

自由軒 大津店 高知市大津乙1014-1 TEL088-866-5798 営業時間 AM11:00~PM20:00 定休日 月曜・第2火曜(祝日は営業して翌日お休み) 地図はコチラ  駐車場イッパイあり〼

はいっ大津の麺激戦区ですこの日は雨だったので熱い麺もイケるんじゃないかと

食券機に向かうと「お席空いてますのでオーダーお伺いしますー」となっ゚(∀)゚エッ

どうやら混雑してきたら食券を購入してお名前を書いて待つシステムなようで

通常レジと食券機がデュアルに稼働してるんすね(´・∀・`)ヘー

というワケで夏の間ガマンしてたコチラ!激カラみそ辛め850円がキターヽ(*´∀`*)ノ

刺激物ラバーはニンニクトッピングにも惹かれましたが今回はノーマルに

ではスープをずずずzーっと濃厚な味噌へタップリラー油の香ばしさがっ

そんな灼熱辛味噌をとろーりまとって細ストレート麺さまがこんにちはー

透明感があってモチモチ食感へ辛さがガッツリからみついて(´~`*)

スープがナミナミなので具が見えづらいですがチャーシューともやしコーンへ

炒め上げられしひき肉白菜玉ねぎがたくさん潜んでおりましてよ( *´艸`)

そうっ濃厚味噌と辛さの混ざる部分はシアワセ以外のナニモノでもなくて

ラー油をトコトンすすり尽くす手も止まんなくなるったら(o゚▽゚)o

ほくほくタマゴもまっ赤です!美味しく食べてごちそうさまでしたー

メレンゲぼん「もしかしておとといの記事はスマホ画像ですか?ぬーーん

あっ正解です!いざ撮ろうとしたらレンズが出んくって焦りましたぜ(^^;)

スマホでもキレイに撮れるんだけどワタシはやっぱりカメラのほうが好きなんだな

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

だけどいまどきカメラで写真撮ってるヒトなんていねーぜ!って岡山の友人にも言われる始末で、、イイんですマイノリティでもっ(`・ω・´)ノオー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする