夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

中央市場上海へ行きたいな

2025-01-21 06:47:37 | お店の激辛ラーメン

今日も体調を崩す前のおハナシですがいま感染症が流行期だからさしまじろうぼっちゃまー

コロナとインフルが同時に検査できるキットを買いこんでたのよ3分で判定できるやつ

しかも鼻には2cmしか入れんでえいって一昨年のキットとはエライ違いやっ( ゚Д゚)

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

中央市場 上海 高知市弘化台12-12 (高知市中央卸売市場内) TEL088-882-5038 営業時間AM5:00~PM14:00 定休日 日祝日・市場の休場日に準ずる水曜 地図はコチラ  駐車場 あり(お車だとAM8:00までは入場許可証が必要ですが自転車や歩行者は5時から入れます)

はいっ中央卸売市場ですこの日はめちゃ寒かったんで愛するあの1杯に会いたくて

入店すると大将がこんにちは久しぶりやねと話に花が咲きますが「注文言うちゅう?」

ああっまだかも!お兄さん「このヒト辛いがしか食べんやんもう作りゆうよ」(≧▽≦)サスガッ

などとオーダーせずともコチラ!超激辛四川ラーメン900円がキターヽ(*´∀`*)ノ

ココはお客さんを見てラー油量が決まりますきワタシには容赦がございませぬっブハハ

ではスープをずずずzーっと複雑なベースへガーリックと灼熱ラー油の刺激がドーン

そんなステキな辛さをまといまくって中細ストレート麺さまがこんにちはー

お口に吸いつくムチモチ食感へいろんな香ばしさが幾重にも入ってきて(´~`*)

ネギ白菜もやし玉ねぎへブヒ肉とイカも入っててみな高温のハッフハフなので

生タマゴはそそくさと沈めて白身に火を通しておきますわよ(*´∀`*)b

数分もすれば白身は温玉状に黄身は液状のままですき麺をディップしながら(o゚▽゚)o

スープとタマゴのコラボもイイっ!美味しく食べてごちそうさまでしたー

メレンゲぼん「タマゴは具として食べてもスープに溶いてもイイんですよね!ぬーん

ええキャパが広かったらスープとタマゴをゴハンにかけるのもハゲウマっすよ( *´艸`)

あっワタシはムリですココのゴハンは小でもデカ茶碗にどっさり来るんで

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

年明けにドラッグストアで検査キットを探したんですが見つからんくてネットでゲットしておりましたのたくさん買っといてヨカッタ(^^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多乃風らーめん大郷へ行くのだ

2025-01-09 06:20:29 | お店の激辛ラーメン

おとーたまのおなかの上にはしまじろうぼっちゃまがー

痩せて6㎏台まで体重が落ちたんであんま苦しくはないそうですが(^^;)

いま歯肉炎は軽くなったのかときどきぬんちゃのカリカリも食べよりますき

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

博多乃風らーめん大郷 高知市高須309-6 TEL088-866-5399 営業時間 AM11:00~PM21:00 定休日 月曜 地図はコチラ 駐車場 たも屋と併せて60台

はいっ大津バイパスです久しぶりにココの辛いスープが恋しくなりまして(*´σー`)

そですこの赤いやつです赤辛は大辛と激辛と超激辛が選べますのよっ(*ΦωΦ)

卓上には辛しもやし辛し高菜に紅生姜もおわします明るいお声の奥さまにオーダーをば

というワケでコチラ!赤辛らーめん超激辛1100円がキターヽ(*´∀`*)ノ

あのキャロライナリーパーが溶けこんでいる略して赤キャロさまでございます

ではトロリとしたスープをずずずzーっとこっくり豚骨へ爆発的な辛味がドーンっ

ちなニンニクは有でお願いしています極細ストレート麺さまがこんにちはー

博多長浜系な低加水麺なんでザクザク食感がキクラゲともよく合っていて(´~`*)

モチロン辛しもやしはゴンゴン足してまいりますわよパウダー唐辛子も味わいながら

あっコッチはフツーに辛い唐辛子ですニンニクの刺激をも凌駕する辛味が( *´艸`)

コク深い豚骨スープからビリビリやって来ますぜこのテイストに会いたかったっす

ああスープを飲む手が止まりません!美味しく食べてごちそうさまでしたー

メレンゲぼん「ぼくはペースト食も食べたいんですけどぬんぬーん

はははしま兄にあげるときは必ず隣でスタンバイしゆうもんね(*´ω`*)

でもおまはんは太り気味なんでたくさんはあげれませんのちょっとだけよー

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

ちょっとだけよーで思い出しましたがお正月特番にカトちゃんと高木ブーさん出てらっさいましたねドリフ世代は大歓喜でしたも(≧▽≦)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来来亭高知店へ行きまする

2024-11-25 06:06:33 | お店の激辛ラーメン

今月も残すトコロあと1週間ですわねしまじろうぼっちゃまー

とうのたった新入社員になってはやひと月とはナニしてたんだろワタシ

まだなんも知らないまんまなんすけどこんなんでダイジョーブかなー( ̄▽ ̄;)

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

来来亭 高知店 高知市杉井流18-7 TEL088-883-2078 営業時間AM11:00~AM0:00 定休日 月1回どっかの水曜日 地図はコチラ  駐車場 あり

はいっ杉井流の麺激戦区ですコッチのお店はしばらくゴブサタしてましてん

9月の値上げで少し価格が変わったのとタッチパネルになったんすねっ゚(∀)゚

初操作したもののネギ多めとかMAX-ENDのボタンは見つけられませんでしたの

ならばノーネギなコチラをば!旨辛麺MAX1200円がキターヽ(*´∀`*)ノ

1~4辛なら無料で調節していただけますがMAXは+120円でございますの

ではスープをずずずzーっと背脂ラー油のコクが深くてプッコチの辛味がピリリっ

そんなこってり辛いスープをまとって平打ちの太麺さまがこんにちはー

少しヒネヒネが入っててプリッとモッチリ存在感のある噛みごたえですのよ(´~`*)

センターには唐辛子がまぶさった辛ニラと辛もやしがタップリ盛られてて

その唐辛子がスープへ逃げないうちに早めにがっついておかねばっ( *´艸`)

底にはコロチャーも沈んでおりましてなんとなく丸いのは味玉っすよ(≧▽≦)ブハハ

タマゴもまっ赤に染まっておりますこの辛味にはゴハンも欲しくなりますが

キャパ狭なんで妄想だけです!美味しく食べてごちそうさまでしたー

メレンゲぼん「ぼくは玄関で遊んでただけですけど、、ぬんぬーん

またおとーたまが開いた玄関から1歩出ておんもを見つめるぬんちゃを愛でてたんすね(*´з`)

それ以上出て行こうとはしないおまはんもラブリーやもなズレてるけどー

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

玄関を開けたら1歩出る遊びも雨の日だとビビリ散らかして1歩も出ませんむしろ家の中へ引っこむぬんちゃもカワエエんすよー(*´ω`*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由軒伊野柳瀬店~にこ淵~高知アイスへ

2024-10-30 06:56:55 | お店の激辛ラーメン

しまじろうぼっちゃま「室戸のしおちゃんからLINEがきてますよー

あっホンマやえーと「遠くのラーメンへ行こう秋を感じたい仁淀ブルーかなあ

しおちゃんは海辺の住民やき山へ行きたがるけどワタシは山から山なんだが(ノ∀`)

というワケで仁淀川を遡上しながらやってきたのがコチラ

自由軒 伊野柳瀬店 住所 吾川郡いの町柳瀬上分548-1 TEL088-897-0262 営業時間 AM11:00~PM21:00 定休日 月曜と第2火曜 地図はコチラ 駐車場 店舗周辺

はいっ柳瀬ですうっかり10:40に到着しましたがお名前のご記入をお願いしますーと

そして先に食券の購入もお願いしますとな自由軒全店が食券になったんすね

食券を購入して車で待ってると書いた名前順にお呼びがかかりますハイハーイっ゚(∀)゚

そうこの地は少し涼しいので!激カラみそ辛さ2倍半チャンセット1100円がキターヽ(*´∀`*)ノ

辛さ増しができるか聞いてみると2倍か3倍ができるとのコトで消極的チョイスぞよ

ではトロっとしたスープをずずずzーっとこっくり深い味噌が激アツカプサイシンっ

そんなタップリなラー油と唐辛子をまとって細ストレート麺さまがこんにちはー

しなやかに激カラみそスープを引きつれて味噌が辛いって大好き味なんすよ(´~`*)

しおちゃんとシェアするべく半チャンはオイルが香ばしくてパラリとしてて

すまきが入ってるトコが高知らしいよね福神漬けはワタシのモノですっ(*ΦωΦ)ヒヒ

しおちゃんはみそみそ言いながら急に迷いが生じてしょうゆラーメン720円すか

スッキリしてそうでコチラもコク香ばしいっすよコッチのチャーシューいらないかい?

しおちゃんは辛味最弱なので食べ終わったあとのスープで洗いながら食すのよね(*´з`)

ええ具もゴーヂャスでコーンともやしネギへ白菜玉ねぎひき肉がわさわさ沈んでまする

そしていつまでもアッヅイすよ!美味しく食べてごちそうさまでしたー

にこ淵 住所 吾川郡いの町清水上分2976-11 詳しい駐車場情報はいの町観光ガイドさまのHPをどうぞ

さらに遡上するとコチラ!こんなスポットがあるの数年前まで知らんかってん( ゚Д゚)

しかもいつものヒールタイプなブーツで来てまって下りの階段チョーコワイんですけど

高いトコ苦手なダンナちゃんとかゼッタイムリやなー

高知アイス販売 住所 吾川郡いの町柳瀬上分807-1 TEL088-850-5288 営業時間AM11:00~PM16:30(土日祝は10:30~17:30) 定休日 第2・4月曜(7月8月は休みなし) 地図はコチラ  駐車場 店舗横にあり

いやもー明日は間違いなく足が筋肉痛やでーとココまで下ってきました(^^;)

この日は曇りで川がブルーではなかったけれどココのロケーションはホントにステキ

ふたりそろって土佐ジローバニラ440円でクールダウンしときますわよ(゚∀゚)b

もうすでに足が太ももがヤバすぎる!美味しく食べてごちそうさまでしたー

メレンゲぼん「おとーたまも春菊のうね作りで足が痛い言うてましたよ!ぬーん

あーそれエンドレススクワットらしいきみんなで生まれたての小鹿になるね(≧▽≦)

ココはぬんちゃに介護してもらわなイカンかもー

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

社長(次女)もこの日はおとーたまのお手伝いをしてたらしく日ごろから運動不足MAXおぜうが翌日は家族イチ重症の筋肉痛になってましたー(ノ∀`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルトクラーメン野市店でございます

2024-10-21 06:23:13 | お店の激辛ラーメン

土鍋が壊れたんで新しいのを買いに行ったらさしまじろうぼっちゃまー

いまはいわゆるあの重い土鍋じゃなくて軽いセラミック製が主流なんすね( ゚Д゚)

サイズも8号9号ではなく24cmとか27cmって脳内互換に戸惑いましたもー

そんなこの日はお姉ちゃんのパートナーちゃんとお出かけしてましてコチラ

マルトクラーメン野市店 香南市野市町西野2217-1 宮崎ビル1F TEL0887-56-5381 営業時間AM11:00~PM14:30LO PM17:30~21:30LO 定休日 なし 地図はコチラ  駐車場 店舗前

はいっ野市町です濃ゆ系ラーメンがお好きというコトで近場の二郎系インスパイア店へ

ワタシは久しぶりにくっそ辛いがを食べたいけれど3辛はちょっとキツなってきて

辛味バカもトシとともに衰えてくるもんながやとひとりココロで苦笑してみたり

というワケでコチラ!ムツこいがのこじゃんと辛いが2辛990円がキターヽ(*´∀`*)ノ

油にんにく野菜はすべてフツーぞよ辛さ以外はナニひとつマシておりませぬ

ではまっ赤なスープをずずずzーっとココ独特なフレーバーとムツこさがドーンっ

そんなアグレッシブなブヒコクをまとってヒネヒネな極太麺さまがこんにちはー

野菜をガッツリ巻いてほおばればザクッとブリンブリン弾む食感で(´~`*)

この濃さと麺と野菜のごっつい存在感には底知れぬ中毒性がありますのよ( *´艸`)

そこへ刻みニンニクが入ってくるとさらなる刺激が背脂とにんにくはまさに正義っ

そしてパートナーちゃんはムツこいが!!油少なめにんにく抜き930円でございます

コンディションのカンケーで控えめですが体調がよくなったらまた来よう(*´∀`*)b

さらにトップのオレンジパウダーが崩れてくるとゴンゴン辛さが増してきて

最終的には2辛か3辛か分からんなるくらいスープがくっそ辛くなりますのよ(≧▽≦)

それでも香ばしさがタマランとです!美味しく食べてごちそうさまでしたー

メレンゲぼん「お昼間はまだかなり暑いんじゃないんですか?ぬ、ぬーん

ははは食後の滝汗はスゴかったけど日陰の風がめっちゃ涼しくってさ

ああ秋は深まっていきよんやなーって思うたも(*´σー`)

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

10月だというのに今年は日中の暑さがオカシイっすよナンボ高知の気候が夏夏夏冬いうたちいやそのまんまかっ(ノ∀`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする