先日~ダンナちゃんが釣った血鯛さんを~
塩して冷蔵庫にひっそりとしまっておきました~(*´ω`*)ノ
そうすると~水分が抜けて干物状態になるのです~
日光に当てたモノとはまた違った干物ですが~保存がきくのでよく使う手なのです
お酒をふって~さあ~焼いちゃうよ~!
鯛の干物なんてちょっと贅沢~((o(´∀`)o))
ヤジねこが狙っているわ~気をつけて!Σ(゜∀゜ノ)ノキャー
ハランボの部分がジュクジュクゆーてますが~静止画でとらえられなくてスミマセン
白身はしっとりと~イイ塩梅ですよ~美味しい~ヽ(*´∀`)ノ
アタシは~魚の丸焼をしたときには必ず~カマとほっぺたの身をほじります
でも~魚のおめめが苦手な方もいるだろうと思って~写真は撮りませんでした(δ´ω`)
アタシは鯛と鮭と太刀魚の~皮が大好き~~
なんでこんなに好きなのか~自分でも不思議ですが・・・ココは強調したいので~(;^ω^)
ダンナちゃんにも~しっかりウロコは取ってね!ってお願いします
さすがにウロコは苦手です・・・食べられないです( ;∀;)
さてこの日は夜勤明けの朝~お仕事終わった解放感で~ナニ食べようかな?
10時間ぶりの食事なので~食べたい物を慎重に探っているつもりです~(*´∀`*)
買い物帰りにこんな看板が目に入りました~ホテルのレストラン・・・( ^ω^)オッ
ここも数年前~オープンしたての頃にモーニングに来たっきりだったなあ~
黒潮温泉は何度か利用していたのですよ~(ノ・∀・)ノ
高知黒潮ホテル カフェ&レストラン カラーズ 香南市野市町東野1630 TEL0887-56-5811 営業時間 モーニングAM6:30~11:00 ランチAM11:00~PM14:00 ディナー17:30~21:00(OS20:30) 定休日たぶんなし 地図はコチラ
11:00前に到着したので~お客さんはアタシだけかも・・・(;^ω^)
朝食には遅すぎて~昼食にはまだ早い時間です~
すいませ~ん( ・∀・)ノまだモーニング¥735円~大丈夫ですか?
前回来たときは~たしか和食を食べたので~今日は洋朝食でお願いします~(ノ´∀`*)
ドリンクバーです~コーヒーをアイスにしようかホットにしようか~悩む季節ですよ
ドリンクは店内でお飲みください・・・( ・ω・)
ホテル内のレストランなので~飲み物持ってどっか行っちゃうお客さんがいるのかな?
ホテルのレストラン~キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
さすがに品数が多いですね~アタシの目はオムレツにくぎ付けです~卵大好き
トーストとバターロールには~バターとイチゴジャムがついています~ヽ(・∀・ )ノ
卵大好きなケチャラーには大興奮の一品です~ふわふわで美味しい~
バターの香りがして~疲れた体にしみわたります~(ノ´∀`*)
肉苦手ですがウインナーは食べます~添加物が少ない色調を呈していますよ~(*´∀`)
ワカメのコンソメスープに~茶色の液体・・・コレなんだろう?カレーなワケないよね
むこう側にある~小鉢のキノコも気になります~
マッシュルームのブラウンシチューでした~デミグラスが濃厚ですよ~ヽ( ・∀・)ノ
小鉢はキノコのマリネでして~ブラックペッパーがイイ香りでやんす~
サラダもボリュームがありますよ~コチラのお野菜にはこだわりがあるそうです( ^ω^)ノ
窓に野菜についての張り紙をしてあったのですが~撮り忘れちゃった~( ;∀;)
ドレッシングはゴマベースですが~やはり独特ですよ~
たまには奮発して~ホテルでゴハン食べるのもいいなあ~
がんばって働いて朝モーニングを食べる~さいきんちょっとハマってきちゃったな~(*´ω`*)ノダンナちゃんの作業がなければ一緒にどっか外食するんですけどね~( ;∀;)
今日もお仕事お疲れちゃん~わんぽっち♪