夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

マルトクラーメン野市店へ行きまっせ

2024-12-19 06:13:38 | お店のあえそば系

なんにも知らない世界へ飛び込むってさしまじろうぼっちゃまー

ガチのまっ白なんでいろんなコトをちくいち調べまくって毎日が脳トレ状態で(^^;)

ずっとアタマがパンパンなんすよいまごろやっとタイヘンさが身に染みてきましたぜー

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

マルトクラーメン野市店 香南市野市町西野2217-1 宮崎ビル1F TEL0887-56-5381 営業時間AM11:00~PM14:30LO PM17:30~21:30LO 定休日 なし 地図はコチラ  駐車場 店舗前

はいっ野市町です寒くなってくるとココの辛さが恋しくなりまして(*´σー`)

そうなるとスープタイプかまぜそばシリーズかつけ麺に激辛トッピングもエエなあ

つまりなんにでも激辛油や激辛唐辛子を追加できるんで迷えるトコロではありますが(*´з`)

カスタマイズはせず完成品でまいります!大魔王1辛1150円がキターヽ(*´∀`*)ノ

ええこのあとヒトと会うんでニンニクは少なめです辛さは1~3辛が選べますのよ

ちなみにニンニクは少・普・多・大・特と選べます特ってめっちゃコワイんですけどー

ではいざっ底のタレをぐるり混ぜてアツアツな極太麺さまがこんにちはー

オイルと濃ゆい醤と唐辛子がからみまくってブリンブリンな食感ぞよ(´~`*)

まずはもやしキャベツをからめてガッつきつつ海苔やひき肉も混ざりながら(o゚▽゚)o

ネギや刻みニンニクが入ってくるとさらなく刺激とコクが加わりまする

1辛だとオレンジ色の激辛唐辛子もちょびっとなんで辛さはマイルドに( *´艸`)

辛味バカがなんか言うとりますが麺をおかずにゴハンがススミますのよ

辛さが和らぐのでタマゴはシメに取っときます!美味しく食べてごちそうさまでしたー

メレンゲぼん「でもおかーたまブログは休まず続けてるじゃないですかぬーん

かろうじてさスケジュールがタイトだとおにぎり1個で済ませちゃうお昼もあるし

ダメダメちゃんと食べてなきゃ影すら消えちゃうよワタシーってね(ノ∀`)

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

しかも若くないんで教わったことが右から左へ抜けるんすよ同じコトをなんども聞かないようアナログ人間はメモとりまくりですぜー( ̄▽ ̄;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土州屋へ行きたくて

2024-11-07 06:27:24 | お店のあえそば系

今日は立冬ですわよしまじろうぼっちゃまー

暦の上では冬の始まりですけんども今年は秋の実感もあんまなかったし(*´з`)」

でも日暮れはめっちゃ早うなったでねお昼間がどんどん短こうなりゆうも

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

中華そば 土州屋 住所 高知市南はりまや町2丁目15-11 TEL 対応不可にて非公開 営業時間 AM11:00~PM15:00 PM17:00~20:00 定休日 水曜 地図はコチラ 駐車場 なし

はいっかるぽーとの西側ですこのときは県展中でPがキビシかったけど(^^;)

なんとか止められましたのおんものメニューでココロを決めたらずずいと入店をば

そして食券を購入しますぜ人見知り3段の向坂さんがこんにゃくわー(*´▽`)ノ

そうこのときのキモチはコチラ!台湾まぜそば(追い飯付き)950円がキターヽ(*´∀`*)ノ

本場名古屋の味にもっとも近いと称されるお若い方に大人気な1杯ぞよ

ネギ海苔もやしニラのセンターには甘辛味なひき肉と卵黄さまがピッカピカっ

ではっ底のタレをまぶしまぶし茹でたての太麺さまがこんにちはー

さいしょはちょっとずつ混ぜながらアツアツ麺がお口の中でプリッと踊りつつ(´~`*)

混ぜるにつれネギやニラへ魚粉の香りが出会いながらつぶしニンニクがもわっと

そこへピリ辛なひき肉が加われば濃厚な旨味と刺激がたまりまへんっ( *´艸`)

追い飯は麺をおかずにセパレート食いするもよし!トップの卵黄を避難させといてー

ラストに台湾玉かけゴハンでいただくもよし!瑞々しいもやしを巻きとりながら(o゚▽゚)o

コレもめっちゃハラパンなります!美味しく食べてごちそうさまでしたー

本日11/7(木)PM18:10よりFM高知LISUS STORIES在宅ケアはドラマがいっぱいという番組に

ワタクシが出演予定ですのでなんでそうなったんかは番組をお聞きくださいませ(゚∀゚)b

メレンゲぼん「ぼくもラジオに出たかったです!ぬんぬーーん

いやぬんちゃはぬーとしか言えんやんアナタはテレビ向きだってば(≧▽≦)ブハハ

しかしうちは山すぎてFMが入んないんですよね下山して聞くべきか、、

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

と思っていたら入明町の若さまからradikoラジコならイケると思いますってナイスなアドバイスが!若さまサスガですー(*´∀`*)b

追記:らいさすのyoutubeチャンネルからもご視聴いただけます!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺処和へるへ行きたくて

2024-09-10 06:30:42 | お店のあえそば系

さいきんオツカレがたまりんこでさしまじろうぼっちゃまー

トシのせいなのか夏の疲れなんかは分からんけどめっちゃだるいんすよ(*´з`)」

食べるよりも休みたいと思うようになるとかイカンイカンちゃんと食わねば

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

麺処 和へる(あえる) 高知市一宮中町1-7-5 新田マンション1F103号 TEL088-846-7507 営業時間 平日AM11:00~PM14:30 土祝AM11:00~PM14:30 PM18:00~20:00 定休日 日曜 地図はコチラ 駐車場 店前2台と西側に1台

はいっ一宮中町ですこの日は店主寺田さんのハピバでしてちょっとカオ出そかな

ちょうどハラヘリだったし手土産に大喜びで写真撮ってる51歳オメデトウ(≧▽≦)

この日はワンオペデーだったので先にオーダーとお支払いをしてしばし待ちますぜ

というワケで今回は和へるやつです!台湾まぜそば900円がキターヽ(*´∀`*)ノ

コチラは追い飯付きですのよおろしニンニクはモチロン入りでお願いしましてん

ニラもやしネギ海苔と魚粉のセンターには台湾ミンチとマブシイ卵黄さまがっ

ではっちょっとだけ混ぜてタレをまとった平打ちの太麺さまがこんにちはー

コレだけでも醤の旨味がからみついてモチプリ食感でございますが(´~`*)

少しずつ具を和へていくとニラやニンニクの刺激へ魚粉の香ばしさも入ってきて

台湾ミンチの優しいピリ辛やコク深さがたまんないったら( *´艸`)エヘエヘ

すべてが混ざり合うころにはもうゴハンのセパレート食いも止まらんなりますが

落ち着けワタシ!残ったタレはゴハンにかけてチビチビ楽しまねばっ(o゚▽゚)o

卓上の豆板醤も追加しつつ美味しく食べてごちそうさまでしたー

メレンゲぼん「おかーたま、、ダイジョーブですか?ぬ、ぬーん

ははは季節の変わり目とかたんまにカオや首が赤く腫れてカユくなるがやけど

久しぶりにそいつもやって来ましてんもう耳までカユなってますきー(ノ∀`)

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

たぶんなんらかの抵抗力が落ちてるんだと思いますがなんし社長(次女)の成人式撮りの日に来なくてもー(T▽T)アハハ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総本家しなとら高須店へ行きまっせ

2024-05-13 05:12:49 | お店のあえそば系

さいきんPCが重いと感じるのよしまじろうぼっちゃまー(^^;)

職場に新しいPCが入ったんでとみにそう思うんだろうなウチのは8年選手だし

スピードを必要とする作業はしてないけれど新しいのはやっぱイイよね(*´з`)」

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

総本家しなとら高須店 高知市高須1-18-13 TEL088-878-1600 営業時間AM11:00~PM14:45LO PM18:00~24:00(土日祝は17:30~) 定休日 たぶんなさそう 地図はコチラ 駐車場 店舗周辺

はいっ高須ですこのあたりもけっこうな麺激戦区でして(*´σー`)

ちょっと思いおこすだけでも7軒くらいお店が浮かびますも

平日はミニサラダorライスのサービスがありますがこの日はGW最終日でしてん

しな豚らーめんの味噌や台湾もいちど食べてみたいんですが量に怖じつつ

アナタにも再会したかったんです!四川麻辣麺880円がキターヽ(*´∀`*)ノ

ええ辛いモノに飢えておりましたのすでに和え麺状態での登場ですが

底のタレをまぶしながら弱ヒネヒネの入った中細麺さまがこんにちはー

茹でたてホカホカでオレンジ色のタレがコク深ピリ辛へモッチモチっすよ(´~`*)

見た目はタンタン風ですがゴマ要素はなくってひき肉もなかなかにピリ辛なので

ネーミング通りシャープな辛味の効いた麻辣麺って表現がピッタリかもっ

さらに混ぜ倒せば麺のグルテンから粘りが出てネギひき肉がからみまくりっ

混然一体な辛味和え麺となりますのよときどきメンマもイイっ(´艸`*)

そして思ったより麺多めです!美味しく食べてごちそうさまでしたー

メレンゲぼん「もしかして新しいPC買っちゃうんですか?ぬぬーん

いやおまはんは使わんやお?しま兄だってタブレットしか触らんし(*´з`)」

壊れて使えなくなったワケではないんでまだ考え中ですー

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

でもWindows11とか見るとサクサク動くPCを見るとワケもなく欲しくなっちゃいますよねー(*ノωノ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京油組総本店土佐組でございます

2024-04-20 06:01:07 | お店のあえそば系

いま八重桜が満開になっててさしまじろうぼっちゃまー

藤やツツジも咲きゆうき春も最終コーナーを回ったトコロでしょうか(*´σー`)

もう少し季節が進めば天然パーマネントには切ない梅雨がやって来ますのう

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

東京油組総本店土佐組 高知市本町2-1-35 TEL050-8883-0184 営業時間 AM11:00~PM23:00 定休日 なし 地図はコチラ 駐車場 伊予銀隣の高知パーキングのチケットを持参すれば100円引

はいっ街中ですいつもの大丸前の靴下屋さんへ買い物に行ってたんですが

靴下屋さん閉店されるそうでショックのあまり油そばが食べたくなりましたの(T▽T)

喜怒哀楽まで麺バカでスミマセヌ!辛味噌油そば980円がキターヽ(*´∀`*)ノ

卓上にはラー油とお酢ボトルに辛味のビンがありますきニンニク0円を追加など

麺の上にはスティックチャーシューとメンマねぎへ刻み海苔がおわしましてよ

ではいざっ底からぐるり混ぜれば辛味噌をまとった太麺さまがこんにちはー

存在感のある太さなのにサラリとしてて小麦がめっちゃライトでございます(´~`*)

そうっココの麺はいくら混ぜてもグルテンの粘りが出ないのフシギっすよー

たっぷりラー油もしみ込まないのでいつまでもオイルの香ばしさが楽しめて(´艸`*)

このこってり味にはニンニクが欲しくなるけど辛味も足したいじゃあーりませんか

つまり好きなようにいただけるってなワケですよメンマもシャッキリやわらかく(o゚▽゚)o

チョー個人的には白ネギを足したいかも!美味しく食べてごちそうさまでしたー

メレンゲぼん「カエルさんの大合唱も賑やかですむにゃむにゃぬーーん」

ははは社長(次女)にベッタリのまんま眠っちゃいましたかカワエエのう

おんもを知らないぬんちゃの肉球はもっそいやわらかいんすよ触り心地最強っ(≧▽≦)

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

とうとう5本指でねこ柄な靴下もネットで探して買わなイカン時代が来たようです便利なんですけどねー(*´з`)」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする