しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーは一昨日よりも深い眠りに落ちてます(*´з`)
ちょー!首がめり込んでますわよー!脱力にもほどがあるって。゚( ゚^∀^゚)゚。
ブラッシングすれどもすれどもカオのまわり毛がモッサモサやし
ほいでしまじ毛でボールを作ったらくろねこが遊ぶ遊ぶー(*ΦωΦ)プププ
そんなこの日は土佐市におりましたの久しぶりにあのお店へ行ってみよう
黒潮うどん 土佐市高岡甲237-1 TEL088-852-3729 営業時間11:00~14:30 定休日 毎水曜日・第2木曜日 地図はコチラ 駐車場たくさんあり
この日も晴天で気温はグングン急上昇し30℃になっていたので(;´Д`)アツイー
冷たいおうどん狙いですが愛するあの1杯には果たして会えるのだろうか?
到着時刻は11時でPへは続々とお車が入ってきよります
いざ!注文口に立って愛しのコチュジャンうどんをオーダーしたものの!
材料切れでお休みですって感動の再会ならずザンネーン(ノ∀`)
しかーしココまでは想定内ですわよ次点のキモチに即スイッチングだー
それがコチラ!ぶっかけうどん(温玉入り)の冷270円がキターヽ(*´∀`*)ノ
メニューをよく見ると3年ぶりなのに価格帯に変化はナッシングとは!
かけ小160円はいまではもう高知最安値ではなかろうか
では冷たいぶっかけつゆをチビリと甘さは控えめにおしょう油が香ばしいー!
そしてやや幅広なおうどんさまがお久しぶりですー
平たい部分がお口にしっとりと官能的でピロッとモッチリな噛みごたえ(´~`*)
開店時間とゆーコンディションかつ以前より麺線がそろってて瑞々しさが増してます
レジの薬味コーナーにキャベツのキムチと大根おろしがあったのでチョイと取って
おうどんに盛ればおろしキムチも楽しめますわよ海苔とゴマも香ばしいー(o゚▽゚)o
さらにトッピングは白身魚フライ200円ぞよ卓上におソースもありますが
温玉にディップすればとろーり卵黄ソースでサクサクがススムっぺやー
フライに大根おろしもヨロシおすえおつゆごっとおうどんゴクゴクぷっはー!
美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・・
くろすけ嬢ちゃま「はなまるうどんのかけ小は150円でっしゅーよね!にっへー」
それねじつは税抜き価格なのさいまは162円なのだよー(*´σー`)
抱っこが苦手なくろちゅが10秒ホールドのあいだに一瞬撮れたキチョー画像ぜよ
この地へ来るとイワゴーでガーリックフィセルを買ったりサンプラザポプラで大きな刺身用シイラ半身500円をゲットしたりシイラムニエルにシイラカツ美味しかったなー( *´艸`)
あいっ!主婦の買い物どすーってわんぽっち(`・ω・´)ゞ←プチドライブやおw