夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

横浜家系ラーメンとさの家へ行きたいな

2025-03-23 06:00:04 | お店の白湯・エマルジョン

おとーたまの枕にもたれて寝てるしまじろうぼっちゃまよー

ワタシの枕より少し低めなんでアゴを乗せたりカオを埋めたりと忙しいっすな(*´з`)

おそらくニンゲンのアタマのニオイが好きなんだろうなこのぼっさまはー

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

横浜家系ラーメン とさの家 高知市はりまや町1-4-22 川崎ビル1F TEL 088-885-1038 営業時間AM11:00~PM15:00 PM17:00~22:00 定休日 月曜 地図はコチラ 駐車場 なし お店のXはコチラ

はいっはりまや橋商店街ですこの日は日曜だったので開店5分前でも行列がっ

しかもギリ座れなかったので少し席待ちをしましたがそれも15分くらいかな

スタッフのみなさまお仕事が早えんすよ良平さんついてけてます?(*ΦωΦ)ニヒ

ええ油そばとめっちゃ迷ったんですがコチラ!ラーメン850円がキターヽ(*´∀`*)ノ

味の濃さ脂の量麺のカタさはすべてフツーです今回はノートッピングぞよ

ではっスープをずずずzーっとブヒコク鶏脂がコテコテこってり香ばしいっコレー

そんな濃ゆうまいオイルをまとって老舗酒井製麺の中太麺さまがこんにちはー

ちょっと丸みがあってプリッと食感がゼツミョーなんですよねああ家系っ(´~`*)

レアチャーシューへほうれん草と海苔がイカにもなビジュアルでネギも少し入ってて

ココへ来たらばやっぱりこのスープをすすりたくなるんすよ( *´艸`)

海苔にはスープを吸わせて麺を巻くぜよブヒコクと磯の香はもはや正義っ

卓上のニンニク追加にモンゼツしながら美味しく食べてごちそうさまでしたー

メレンゲぼん「ぼくはいっつも足元にいますよ!ぬんぬーん

たしかにー夜中とかしま兄は枕元やけどぬんちゃは足の上におりますも

ほいでちょうど寝返りしにくいピンスポットに乗っちゅうしー(ノ∀`)

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

いいのです下僕の寝返りなんぞにゃんずのためならなんてコトないっす(人-ω-)←ほぼ金縛りw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土州屋へ行きたくて

2025-03-11 06:28:02 | お店の白湯・エマルジョン

こないだ豚汁を作ってたらさしまじろうぼっちゃまー

なんか仕上がりの彩りがよくないなー思うたらニンジンを入れ忘れちょって(^^;)

あわててレンジアップして足したわよメモ持ってても豆腐は買い忘れるし、、

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

中華そば 土州屋 住所 高知市南はりまや町2丁目15-11 TEL 対応不可にて非公開 営業時間 AM11:00~PM15:00 PM17:00~20:00 定休日 水曜 地図はコチラ 駐車場 なし

はいっかるぽーとの西側ですこの日はイベントもあったせいか本日のお客第1号?( ゚Д゚)

ならば向阪さんやバイトのマダムとしゃべり倒します知寄町の混雑パネエっすよ

まだまだドンキホーテには近寄れそうにないですね帰りは大津バイパスを通らねば

というワケでつけそばと梅そばで迷ってコチラ!野菜そば950円がキターヽ(*´∀`*)ノ

このときは野菜をザクザク食したいキモチでしたのじつは未経験品ですし

ではスープをずずずzーっとブヒとチキンが濃そうでスッキリな向阪ワールドっ

そんなサカナ香ばしさもまといながら中細ストレート麺さまがこんにちはー

プリッとザックリな質感があって積極的に野菜たちをからめとりますぜ(´~`*)

キャベツもやしネギへピーマンが盛り盛りな上に大きなチャーシューですき

麺を引っぱる手にもチカラコブができておりますわよっ(`・ω・´)ゞ←筋力ないヒトw

またこのピーマンがナイスなアクセントなのです白濁スープは旨味がタップリで(*´ω`*)

独特な世界観がココにあります!美味しく食べてごちそうさまでしたー

メレンゲぼん「お仕事でアタマがパンパンじゃないんですか?ぬ、ぬーん

あっそれでニンジンと豆腐が吹っ飛んだがやおか?どのみちヤバイなワタシ

お脳も筋力もだいぶ鍛えんとイカン気がするー(T▽T)アハハ

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

それでも豚汁は美味しくできたんでまあいっかー(*´з`)」←オイコラw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味千拉麺フジグラン野市店へ行きますわよ

2025-03-05 06:19:29 | お店の白湯・エマルジョン

今日は二十四節気の啓蟄ですわよしまじろうぼっちゃまー

土の中で冬ごもりをしていた生き物たちが動き出すころっすね(*´σー`)

でも週末にはまた寒くなりそうなんで体調にはじゅうぶん気をつけねばっ

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

味千拉麺フジグラン野市店 住所 香南市野市町西野2007-1 TEL088-753-7755 営業時間 AM11:00~PM14:30LO PM17:00~21:00LO 定休日 なし 地図はコチラ 駐車場 フジグランと共有

はいっいつもお世話になってるフジグラン野市店です気分はつけ麺でしたが

ココへ来ると担々麺も恋しくなるし中華麺も気になるんですよねー(*´з`)ムムム

ハーフなスマートセットもエエなあとさんざっぱら迷ってピンポンを押せばっ

そうっいちど食べてみたかったコチラです!ちゃんぽん1000円がキターヽ(*´∀`*)ノ

オーダー時にお時間かかりますと告げられたのでおそらく麺が太いのかも

では白いスープをずずずzーっとブヒやシーフードの旨味へ炒め香ばしさがふわっ

そんなコク深いちゃんぽんスープから中太ストレート麺さまがこんにちはー

エッジは丸めでマウンテン盛りな野菜の重みにも負けない存在感がありまする(´~`*)

大ぶりカットなキャベツにタップリもやしと玉ねぎもちょびっと入ってて(´艸`*)

焦げ目のついたカマボコにブヒ肉イカエビとタイヘン具だくさんでございます

旨味は深いけど後味はスッキリしててザクザク野菜で食べごたえもスゴイっすよ

ああリンガーが恋しいです!美味しく食べてごちそうさまでしたー

メレンゲぼん「高知でチャンポンといえば五目そばのあんかけですよねぬーん

そうそう白濁スープに太麺っていういわゆる長崎系ってあんまないんですよ

なので恋しくなったときは冷凍食品のお世話になるんだなー(*´ω`*)

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

いま冷凍のラーメンっていろんな種類があるんで片っ端から試してみたいんですがなかなかチャンスがなくて、、(^^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋藤しろへ行きたくて

2025-03-03 06:24:48 | お店の白湯・エマルジョン

今日はひな祭りですわねしまじろうっぼっちゃまー

お雛さまは出さんけど代わりに太った茶トラのソフビ人形なんてどう?

ちょっナニしてまんねんみたいなカオですがカワユサ倍増やでっ(≧▽≦)ブハハ

そんなこの日はお姉ちゃんのサンパツでしてお昼はコチラ

麺屋藤しろ 住所 高知市北御座12-8 TEL 088-821-9630 営業時間AM11:00~PM14:00LO(金土日祝は14:30LO) PM17:00~19:30LO(金土日祝は20:00LO) 定休日 木曜と不定休 地図はコチラ 駐車場 店前軽2台とサニーフーズ東側⑱㉒㉓㉛

はいっとさのさと東側ですいまパートナーちゃんがお気に入りなお店でして(*´σー`)

入店すると厨房のツヨぽんと奥さまがこんにちはーとセルフでおひやを入れつつ

前週もお姉ちゃんとパートナーちゃんふたりで来てたんすかどんだけお気に入りやっ(≧▽≦)

ワタシとお姉ちゃんは同じモノをチョイス!鶏白湯味玉ラーメン980円がキターヽ(*´∀`*)ノ

大きなレアチャーシューには焦がし香味がかかっててコレが香ばしいんですよね

ではトロリとしたスープをずずずzーっと鶏コク鶏脂がこってり深いっ

そんなほんのりジンジャー香もまといながら中細ストレート麺さまがこんにちはー

プリッとしっとり質感へチキンやビーフの旨味がまったり香ばしくって(´~`*)

パートナーちゃんはガッツリ味わうために鶏白湯ラーメン全部のせ1450円っ

プラス麺大盛り120円とAsetの半ライス+餃子3ヶ340円でございますわよ゚(∀)゚ウヒョー

3人がカウンターへ横並びだったのでこんな感じでしたの餃子に小皿が3枚付いてまして

チャーシューや餃子が往来しながら全部のせ大盛りのビジュに感動です(´艸`*)

餃子もあんパンチクでウメエっすな!美味しく食べてごちそうさまでしたー

メレンゲぼん「全部のせのネギがスゴイ盛りなんですね!ぬんぬーん

そうそうーふだんは海苔の下にひっそりおわすタケノコもてんこ盛りっすよ(ノ∀`)

餃子にレモン生姜もじつはめっちゃ好相性でしたぜー

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

このラーメンにはチャーシュー丼もイイけれどやっぱり白ゴハンがイチバン合うってパートナーちゃん大絶賛っ(o゚▽゚)o

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜家系ラーメンとさの家でございます

2025-01-02 15:54:59 | お店の白湯・エマルジョン

2025年も明けまして2日目ですわよしまじろうぼっちゃまー

じさまはすぐ寝ちゃうんでぬんちゃが心配してますがいつものコトやきダイジョーブよ

今日はgooブログの不具合でアップがこの時間になりましたのスミマセヌー(^^;)

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

横浜家系ラーメン とさの家 高知市はりまや町1-4-22 川崎ビル1F TEL 088-885-1038 営業時間AM11:00~PM15:00 PM17:00~22:00 定休日 月曜 地図はコチラ 駐車場 なし お店のXはコチラ

はいっはりまや橋商店街ですいつも入口には行列ができていて

良平さんもお忙しそうですがワタシも食券を購入してお邪魔いたしますわよ

ココはラーメンと油そばとチャーシューメンの3本柱ですきお目当てをポチッとな(゚∀゚)b

ええさいきんはずっとコチラ!ラーメン850円+花かつお120円がキターヽ(*´∀`*)ノ

メンマや生法蓮草とも迷ったんですがすっかり花かつおと恋に落ちてしまって

ではスープをずずずzーっとブヒコク鶏脂がこってりまろやかに濃ゆいっすーコレー

そんなコク香ばしいスープをまとって老舗酒井製麺の中太麺さまがこんにちはー

ちょっと丸みがあってプリッと食感がゼツミョーに心地イイんです(´~`*)

チャーシューの上には卓上のおろしニンニクをスタンバイさせながら(o゚▽゚)o

まずは花かつおと一緒にこってりテイストがスッキリ和風に傾くのを楽しみつつ

返す刀でほうれん草とおろしニンニクを味わいますわよブヒコクとニンニクは正義っ

そんなスープを吸いまくった海苔で麺を巻くのもウマウマで( *´艸`)

シメは味玉に癒されながら美味しく食べてごちそうさまでしたー

メレンゲぼん「このお店は今日から開いているんですか?ぬんぬーん

そうそうお休みは1/1だけで本日から絶賛営業中なんすよ(*´∀`*)b

おせちに飽きたらラーメンもねと申しましょうか

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

かつて昭和の時代におせちに飽きたらカレーもねというCMがあったんすよ勝手に拝借です(*´σー`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする