あら~しまじろうぼっちゃまがめずらしく~ねこらしい寝かたをしています~(´ω`)
寝返りうったばかりで~体毛がモッコモコ~
ぼっちゃまはのどを撫でてもまったくゴロゴロいいません~なんで?(;・∀・)
のどを鳴らすのは前足モーニモニをするときだけです~ねこらしくないやっちゃ
先日行われた「草やコラボ山雀うどん教室第二弾」で~おみやげに持ち帰ったうどん
ダンナちゃんがおだしを作って~かけうどんでいただきます~ヽ(・∀・ )ノ
もちろん茹であがり30秒前に~釜あげめんをちゅるっとやります~大人の特権
えーと・・・このうどんを作ったのはアタシですね~ちょっとかためかな~(;^ω^)
つるしこ福いちばりに平たいのもある~えーかげんな性格が出ております~。゜(゜^∀^゜)゜。
さいきん表面がモコモコしてもっちり麺を食べる機会が多かったけれど~
師匠のうどんは表面ツルツルでもっちりしてるもんな~エッジが鋭いの~ヽ(*´∀`)ノ
1日経過してもパックの中で~めん同士が一体化してないもんね~
さて夕食をどうしようか~メインを手抜きにしておにぎり握ろうかな~・・・そだ!゜(∀) ゜
ゴハン2合を炊いて~すし酢を合わせます~あーゴハンに昆布入れ忘れた
レシピは酢10対砂糖9対塩1ですが~高知県人なので酢と砂糖は同量です~(`・∀・´)
すし酢をレンジなどで加熱すれば砂糖が溶けやすくなりますが~酢が飛んじゃうので
アタシはせっせこかき混ぜて~砂糖を溶かしました~( ̄ー ̄)b
器には酢と砂糖大さじ2塩小さじ2/3が入ってて~3合なら酢砂糖大さじ3塩小さじ1ね
ゴハンが炊けたら炊飯後10分以内にボウルに移し~すし酢をかけます~ヽ( ・∀・)ノ
ゴハンがアッツイうちに粘らないよう~切るべし下から上へ混ぜるべし!
お酢は大高さんの米酢ですが~市販のすし酢でも美味しく簡単にできますよ~
飯台があれば移してウチワで扇ぎますが~このままパタパタします~(ノ´∀`*)
アタシが目指しているのはペタッとした細巻きなの~キュウリとおしんこ好き~
巻きすはいったんぬらして水気を切ってから使います~100円均一ですよ~
久しぶりに作るもんだから酢飯多すぎ~あわてて減して巻きました~。゜(゜^∀^゜)゜。
子ども用はフツーのかっぱ巻きですが~大人用は酢飯にワサビを塗ります~
おしんこ巻きも大好きです~酢飯は控えめにして~
フツーのたくあんを切ったおしんこ~アタシはゴマ入りが好きなのですが~(*´∀`*)ノ
子どもたちはゴマが苦手・・・もー体にもいいのに~メンドがりながら別々に作ります~
5本できたました~ココで酢飯を1.5合ほど使用したかな~まだ少し残ってるの~( ゜∀゜)ノ
さーカットしていきますよ~やわらかい酢飯とパリっとした海苔を切るのは苦手
包丁を水でぬらして気合を入れて~1本を半分半分と切っていくと8個になります
包丁を拭きながら切らないと~ゴハンのおネバですぐ切れにくくなります~(;^ω^)
できました~子ども用のノーマルおしんことかっぱ巻き~ヽ( ・∀・)ノ
大人用はゴマ入りおしんことワサビ入りかっぱ巻き~
この手軽な一口サイズが細巻きのイイところです~つまめる楽しさがあるの~(人´∀`)
はて・・・キュウリと酢飯が少々あまっちゃった~ナニかネタになるような・・・おっ
カニカマがあったので~握ってみました~ヽ( ・∀・)ノ
握りすしなんて作ったことがなかったので~意外と難しいなあ~
コレ見たお姉ちゃんが「美味しそうー!」って感激していました~
今日はお寿司がメインディッシュだ~~。゜(゜^∀^゜)゜。
もうすぐ節分なので~丸かぶり用にまた作ってもいいなあ~( ̄ー ̄)b
久しぶりに作って見ると~お寿司ってやっぱりメンドくさいですね~スーパーで売れるはずだわ~(;・∀・)でも材料費はめちゃ安いはず~次はダンナちゃんの大好物おいなりさんにチャレンジしようかな?
うどんにお米で炭水化物まつり~わんぽっち♪