今日から11月がスタートですわよしまじろうぼっちゃまー(*´∀`*)b
安定の箱入りやんねワレワレはこの箱をにゃんずココロの実家と呼んでおりますがー
この横にはカーボンヒーターも登場したし暖かいのもあるんだろうな(*´з`)
そのころメレンゲぼんは社長(次女)にピッタリくっついておりまして
夜は暴れるきーって出禁になるせいか朝の甘えっぷりがパネエでございますのよ(*´σー`)
そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ!
中華そば 土州屋 高知市帯屋町2-1-29 明朗ビル1F TEL088-871-1279 営業時間AM11:00~PM15:00 PM17:00~20:00 定休日 水曜 地図はコチラ 駐車場 なし(伊予銀行隣のコインPにとめたよ)
到着がちょうどお昼どきになってしまったので満席っすねー(ノ∀`)アチャー
ふだんならすぐあきらめるトコロですがちょっと気になるこの界隈をお散歩など
ひと回りしてくるとカウンター席が空きましたっ向阪さんがこんにちはー
食券機の隣にはたむさんも!イカ出汁そばですか?それも美味しいですよね(o゚▽゚)o
食券をお渡ししたら歓談など新しい食パン屋さんは完売御礼やったで( ゚Д゚)」
すぐそこの點心茶堂さんは休業中ながやね新しい油そば屋さんは待ちがいはったし
でもワタシはコレが食べたくて!台湾まぜそば(追い飯付き)850円がキターヽ(*´∀`*)ノ
本場名古屋の味に近いと称される若いかたに大人気な1杯でございますわよ
ネギ海苔もやしニラのセンターにはひき肉と卵黄さまがああマブシイ・・・っ!
ではいざっ濃いめの醤がツヤッとからんだ太麺さまがこんにちはー
まいどちょっとずつ混ぜておりますアツアツ麺がお口の中でプリッと踊りつつ(´~`*)
先ほど潰したてのニンニクがネギや生ニラとともに香味オーケストラとなっております
ちょっと辛めにしちょくきねと公言通りペッパーや唐辛子がだいぶ強めで(o゚▽゚)o
そこへピリ辛なひき肉に魚粉が加われば濃厚な旨味と刺激がターマラーン!
向阪さん「お酢入れる?柚の酢にバルサミコ酢も(*ΦωΦ)」いらーんっ←酸っぱ最弱w
けんどこのテイストに酸味が加わったら別名称で人気が出そうな気もするけんどー
などとイケズ返しをしながら追い飯プリーズをしつついや飯投入もウマウマですが
ワタシは麺をおかずに飯をほおばるセパレート食いも大好きですのよ(´艸`*)
美味しく食べてごちそうさまでしたー
くろすけ嬢ちゃま「コロナワクチン3回目接種!やるんでっしゅーか?にっへー」
ああ珍しく箱入りな嬢ちゃまよインフルワクチンでも高熱を出すきそっちはスルーやけど
コロナは治療薬がないき逃げれんやおな副反応の高熱がキツすぎるー(T▽T)ヒィィィ
3回目接種は来年になりそうですがワタシの中のおかしな免疫力がヘルパーT細胞たちがいまからビビリ散らかしておりまするー((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます