しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーシメジにしままんたにシマモンティウヌと
ねこ飼いあるあるですが名前がどんどん変格活用されていきまする
ちまちっちーとかもはや原形をとどめていない呼び方もあるんだぜー(ノ∀`)
そんな変格活用をおもに広げているのはお姉ちゃんです
そんなこの日は朝からイオンへ行ってまして
前回は東館1FのPへお車を止めましたが今回はいつもの本館Pへ上がってみると
本館3Fからも東館へ入れるんですね初めて知りました(*´σー`)
ココからテクテク歩くコトすんぐそこのコチラ!
究極ラーメン横濱家 高知市秦南町1丁目4-8 イオン高知東館3Fフードフォレスト内 TEL088-802-8106 営業時間AM10:00~PM20:30LO 定休日 なさそう 地図はコチラ 駐車場 イオン高知共有
この場所は1軒のお店かと思ってましたがよく見るとメニューが違う!
東京餃子軒と横濱家はつながっているようで別個な店舗なんすね(´・∀・`)ヘー
どっちも魅力的ですがなんとなくコチラでオーダーをば
味玉ラーメンとちょっと迷ってとん辛ラーメン醤油639円ができたーヽ(*´∀`*)ノ
いいえじつは辛つけ麺とも迷いましたがやはりデフォのスープは飲んでみたいっ
受取のトコロに調味料や薬味があったので刻みニンニクを少々盛りましたの(o゚▽゚)o
ではスープをずずずzーっとアグレッシブなブヒの香りとオイリーさがドーン!
そして弱ヒネヒネの入った存在感のある太麺さまが初めましてー
表面のオイルをまとってピッカピカでやんすよプリンプリンな噛みごたえで(´~`*)
ココのラーメンはどれも醤油or塩とテイストが選べますのよ
ほいで茶色いペーストをつまめばコチュジャンのコクと豆板醤がシャープにピリリ(´艸`*)
さらにスープへ刻みニンニクをおおっ!だいぶ家系っぽくなりますなっ゚(∀)゚
本場の家系を食べたコトはありませんがついあのお店と比べてしまったり
ほいでスープを吸ってくったくたになった海苔で麺を巻いてすすり上げれば
ブヒコクと磯の香りってなんでこんなにも相性がヨロシイのでしょうーキャーキャー
窓際席でゆっくりいただきましたぜ美味しく食べてごちそうさまでしたー
くろすけ嬢ちゃま「アタチにもいろんなお名前があるんでっしゅーよ!にっへー」
せやなーくろちゅやらくろぷけぷーやらクロモンティウヌやら(ノ∀`)
ドコまで変格活用すんねんってくらいお姉ちゃんの発想力はスゲエよー
そういえばっ!今日はフードフォレストの丸亀製麺がオープンする日でございますわね!あとは10/30オープンの天丼久助を残すのみぞよ(*´∀`*)b
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます