昨日はハッピーバレンタイン~忙しくてもダンナちゃんにチョコをプレゼントしたい
そう思ってまたアンファン12カ月へ行きました~ヽ(゜∀゜)ノ
トリュフと生チョコ~この生チョコはダンナちゃんにヒットです!めちゃ美味しいって
子どもたちにも分けてみたら~まわりのパウダーが苦いって言いながら~
指にペタペタくっつけて舐めてるじゃない~ヽ(`д´;)ノ ヤメロ
おかみさんがオマケしてくれたトリュフはばあば(女子)にプレゼントしました~
2F作業部屋に日が当たる時間になると~どこからともなくねこが寄ってきます~ヽ( ・∀・)ノ
お姉ちゃんのイスが大好きなしまじろうぼっちゃま~お昼寝してるので~
つっついてみます~
もとはカワユスなのに~あくび顔が凶悪すぎ~~(;´д`)ノ
いちおう先祖はハンターなんだもんね~ぼっちゃまは100%飼われですけど~
さて友人とランチに行こうとゆーことになり~久々に辛いモノが恋しいけれど水曜日・・・
そうだあのお店に行こうココだよって~友人のケータイに地図を送りますが~
彼女がガチで迷ったお店が~コチラ(ノ´∀`*)
カフェククサ 南国市岡豊町吉田160-1 TEL088-863-1567 営業時間 火~土曜AM11:30~16:00 水曜のみ夜営業 定休日 木・金曜 地図はコチラ 駐車場7台
黒岩のお餅屋さんの西側に北上する細い道があるの~国分寺の方じゃないよ~ (」・∀・)」
西島園芸団地とかどこまで行っちゃってるんですか~?戻ってきて~L(・∀・ L)
迷える友人をナビゲートしながらようやく到着~駐車場から少し歩きます
営業開始10分前でしたが~笑顔でどーぞどーぞとゆってくださるミチコさん~(ノ´∀`*)
笑顔がもっそい癒し系です~
ミチコさん「以前は母と姉とでやってたのですが~いまは主人が調理担当です」
背中からイケメンオーラがただようpaulさん~美味しさの秘密も語ってくれます~
この日のメインは豚のしょうが焼きと豆腐のハンバーグのどちらかをチョイス~(ノ・∀・)ノ
迷わず豆腐ハンバーグでお願いします~ゴハンも白米か玄米を選べます~
ランチプレート900円~食後のコーヒー+デザートをつけるとプラス150円ね~( ゜∀゜)ノ
きましたランチプレート~アタシは白米バージョンで友人は玄米です~(゜∀゜ノ)ノキャー
お店のシンボルでもある白樺のマグカップ(kuksa)が~あちこちに置かれています~
フィンランドではプレゼントされた相手が幸せになるという言い伝えをもつカップ
送りものにも向いていますよね~(^ω^)
切干大根はハリハリ状態で~つるんとしたシメジと梅味でサッパリ和え物~ヽ(´∀`)
お豆腐は冷奴かと思ったら~かかっているのはゴマ油!塩コンブと相性いいです
キュウリは単なる酢ものではなく~ツナのコクと昆布のネバネバが効いて美味しい~
コールスローサラダもこの味好き~ポテサラが玉ねぎベーコンのみでホックホク~(ノ∀`)
こんなスキマにもおかずが!ひじきの煮物と~大豆の食感がめちゃしっかりウマ~
白菜と豚肉の煮物がコンソメ味~うーん洋風です~(*´∀`)
ボリュームありますね~野菜だけでおなかいっぱいになりそうです~
メインの豆腐ハンバーグです~ふわふわで牛よりも豚さんを感じるけどソフト~ヾ(*´∀`*)ノ
甘辛てりやき味かと思ったら~バターしょう油だ~コクがあって美味しいソース~
大根おろしと刻んだ大葉がよく合うんですよね~ウマーヽ(;゜д゜)ノ
友人「どうしたらハンバーグがこんなにふわふわになるんですか~?」
paulさん「肉だけ別でこねた方がイイですよ~全部混ぜる前に~」(´・∀・`)ナルホドー
デザートと挽きたてコーヒーをいただきます~((o(´∀`)o))ワクワク
飾りの葉っぱは数分前にミチコさんがお庭から取ってきたものです~イヒ
デザートのお皿がとってもオシャス~
うはは~もっそいチョコレートなの~ムースとよく合うなあ~ウマ!
ゆっくりゴハン食べて~癒され空間ですね~時間がまったりすぎていく気分
目の前のpaulさんはしょうが焼き焼いてて忙しそうですが~あっ・・・炎がスゲ(;^ω^)
次くるときは迷わずたどり着けそうです~ごちそうさまでした~
カフェククサさんは現在閉店しています。
フツーのケータイだと地図が見にくいようです~(;^ω^)たしかにスマホだと地図検索やナビが簡単にできるようになったと感じる部分ではあります~(´ε`;)ウーン…たどり着けないストレスはなくなったもんね~♪
合流すればよかったね~わんぽっち♪
生チョコがあんなに美味しいモンだとは・・・驚きましたヽ(;゜д゜)ノウマッ!
paulさんが気さくに料理のコツを教えてくれて~楽しい美味しいお店でした☆