夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

らぁ麺屋鶏と魚へ行きまっせー(。・∀・)ノ

2021-08-04 06:29:32 | お店の冷たい麺

あー・・・しまじろうぼっちゃまよどうやらワタシは夏バテたもよう_(:3」∠)_キュー

疲れも合わさって目が回って半日寝くたばりました寝るとすぐ治るんですけどね

予備力が少ないせいか急に体調を崩すんだわ困ったもんだぜ(*´з`)

コチラは疲れ知らずな生後4か月のメレンゲぼんですちょっとネムネムですが

カラダが大きくなるにつれ破壊力も増してきました困ったもんだぜ(ノ∀`)

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

らぁ麺屋 鶏と魚 高知市本町3-2-48 鍋島ビル1F TEL なし 営業時間AM11:00~PM14:20LO PM18:00~20:00LO 定休日 月曜と日曜木曜の夜と不定休あり(月曜が祝日の場合は翌火曜) 地図はコチラ 駐車場 なし(隣のコインPへ止めたよ)

この日は平日で行列もなく入れそうですわよ不調なときこそ麺なら入る( *´艸`)

ただいまの限定品は冷たい塩らぁ麺に冷んやりまぜそばですって(´・∀・`)ヘー

夜限定な海鮮にんにくまぜSOBAもうんと気になりますが夜はムリだなー

いざっココロを決めて入店すると高橋さんとお店のお姉さんがこんにちはー(*´▽`)ノ

あっ!チャーシューご飯が鶏と魚の玉子ご飯に変わっちゅうっナヌー

まだ本調子やないきそんなに食べられるのか?けんどめちゃめちゃ気になる!

麺は迷わずコチラ!魚出汁と柚子の冷たい塩らぁ麺980円がキターヽ(*´∀`*)ノ

ココはひとつ気合を入れて鶏と魚の玉子ご飯200円もいただきますわよっ

ではっ冷たいスープをずずずzーっとトロっとしてて鶏とニボが唾液腺に効くー!

そして麺の種類は問われなかったけど自家製の細麺さまがこんにちはー

全粒粉が練りこまれててしっとりと細身ながらもキュムっと弾力がございます(´~`*)

冷たいのにこんなにスープがトロトロなのは鶏コラーゲンのなせるワザですわよ

ほいでこの玉子ご飯!白身にはシッカリ火が通ってて黄身がとろーり混ざり合って

甘辛いタレのかかったゴハンとほおばればまさに玉子ご飯の理想形っ(≧∇≦)キャー

あっワタシの理想は半熟目玉焼きゴハンみたいなやつですのテヘ

さらにチャーシューとハーブ香る鶏むね肉のセンターにはネギカイワレがもっさりと

シトラスほんのりトロトロスープと混ぜおおせば旨味と薬味がたまんないっすよ( *´艸`)

不調言いもってペロリ完食!美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「メレンゲぼんがまた来たでっしゅーよ!にへしゃ~~」

ちょっメレぼん!テーブルに乗るなし!全力でくろねこ追っかけるなしーヽ(`Д´)ノコラー

けんどくろすけも全力で追っかけゆうしメレぼん楽しそうやんで

 


人気ブログランキング

さいきんしま兄のみならずくろすけも太ってきたと思ってましたがくろちゅの場合は筋肉ムキムキになってきたっぽいですメレ効果っすなー( ̄▽ ̄;)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« めん処雲の上へ行きたいなー(... | トップ | 味千拉麺A☆MAX一宮店へ行くの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お店の冷たい麺」カテゴリの最新記事