夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

喜多方ラーメン坂内・小法師へ行きたいなー(ノ・∀・)ノ

2021-12-21 06:33:56 | お店の冷たい麺

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーもうすぐクリスマスやね(*´σー`)

なんか欲しいモノある?ムスメさんたちにも聞いてみたけどゲーム以外なさそう(*´з`)

そういうワタシも問われたらいま欲しいモノかーって考えこんじゃうけどね

メレンゲぼんにも食べモノはちょっとちょっとなのでオモチャでも買うちゃろか?

いやっぞんがい家中ねこオモチャだらけやったりするもんなー(ノ∀`)タハー

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

喜多方ラーメン坂内・小法師六泉寺店 高知市六泉寺228-1 TEL088-832-7741 営業時間AM11:00~PM22:00 定休日 1/1とめったにない不定休 地図はコチラ 駐車場 サニーマートと共有

はいっサニーマート六泉寺店でございますココはお正月以外ほぼ年中無休で

アイドルタイムつまり中休みのないありがたいお店ですのよ(*´∀`*)b

食べたいのキモチは決まっております冬といえばコレですわよコレー

いまのイチオシは大根おろしとゆず胡椒が決め手のみぞれラーメンですって

モチロン毎月第2火曜は生活応援デーでお食事代の半額分を!

次回使えるお食事券でキャッシュバックされますのよ(゚∀゚)b←それ先週終わったw

そう年中いただける冬のゼイタク!和風冷やしラーメン820円がキターヽ(*´∀`*)ノ

チャーシューは冷えると固くなるのでホカホカの別盛でございますわよ

ではっ器までキンキンに冷たいスープをずずずーzっと節の旨味と甘さがキューっ

そしてコチラも細麺or太麺が選べまして太ちぢれ麺さまがこんにちはー

茹でる前に手もみが施され冷たくしまった多加水麺はプリンプリンっ(´~`*)

このピロピロモッチリ麺がカツオの効いたスープともよく合うんです

和風なようでいてゴマ油の風味でちゃんとラーメンなんですのよ( *´艸`)

やわらかメンマにシャキシャキ白ネギもナイスなアクセントでございます

ちなみに平日15時までは半ライスの無料サービスがありますがそこは辞退しましてん

さらにココのチャーシューには定評がありまして秒で溶けるそうですのよ

ワサビはチャーシューにつけるもよし!スープに溶くもジカにほおばるもよし!(≧∇≦)

あああ鼻がドーンって!美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「アタチはアクセサリーでもイイでっしゅーよ!にっへー」

はははねこマフラーにもだいぶ慣れてきたろツキノワハゲの保温にもなるし(*´σー`)

おまはんにはおやつをどっさり食べて欲しいなちっとも体重が増えんものー

 


人気ブログランキング

今年も残すトコロあと10日になるといよいよ年末感が迫ってまいりますなえー・・・とナニせなイカンかったっけ?(*´з`)←現実逃避w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こってり味噌ラーメン鈴木食堂へ行きますわよー(・∀・)ノ

2021-12-20 05:01:03 | お店のしょう油ラーメン

PCに向かっているとまたもやしまじろうぼっちゃまがやってきて

ワタシのおケツでぐーすか眠るワケですよ山の寒さはキビシイけれど(*´з`)

しまじのおかげで腰だけはぬっくぬくです座面はかなり狭うなりますけどねー

そのころメレンゲぼんは社長(次女)とオフトゥーンでご満悦ぬー

つるんと短毛ちゃんやけどちょっと冬毛っぽい毛が増えてきた気がします(*´σー`)

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

こってり味噌ラーメン鈴木食堂 高知市城山町199-3 TEL088-834-3323 営業時間AM11:30~PM15:00LO PM17:30~21:30LO 定休日 木曜 地図はコチラ 駐車場店舗前横後にあり

どーも夏ぶりです!あのときは夏季限定の冷たい麺をいただきました

そーっと入店するとお座敷しか空いてなくてぼっちなのに恐れ入ります(*ノωノ)

食べたいのキモチは決めていたので着おひやとともに即オーダーです

特注の極太麺は茹で時間が8分30秒かかるのも合点承知の助ぞよっ(`・ω・´)ゞアイッ

ええつけ麺とも迷ったんですがコチラ!海苔ラーメン920円がキターヽ(*´∀`*)ノ

スープに添えられた海苔の命は短いので急いで撮りますもう秒単位でっ

ではっスープをずずずzーっといろんな旨味が濃く香ばしいおしょう油テイスト!

そして箸がたわみそうなほど重量級な極太麺さまがこんにちはー

気合を入れてすすり上げればモッチリモチモチ小麦の風味が瑞々しくって(´~`*)

この存在感だからこそっブヒコク濃ゆいスープともベストマッチなのですね

そう食べるとこんなに濃ゆいのに胃の腑へ入ればスッキリと重さがなくて

なんともフシギな濃厚スープなのですおしょう油の風味も独特ですわよ(o゚▽゚)o

なのでスープを吸ってくったりした海苔で極太麺を巻けばブヒと磯の香りが

ふだん出会うコトのない双方の相性ったらゆっくり8枚分味わいますぜ( *´艸`)

半熟味玉にもおしょう油がシミシミで黄身がモッチリとシアワセになれまするー

美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「首輪がふたつになった気がするんでっしゅーが・・・にへっ」

あーコレね100均のだと思うけどくろメレどっちにつけようか迷っているうちに

忘れてたんすよねこマフラー!カオ毛が盛り上がるトコロがちょっとウケるー(*ΦωΦ)

 


人気ブログランキング

コチラでも麺ハーフができるのでいちど半チャーハンも試してみたいんです来年の目標どす(*´∀`*)b

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我流らーめん道王様の島へ行こうー(*´▽`)ノ

2021-12-19 07:26:26 | お店のしょう油ラーメン

夕方おとーたまがオツカレで横たわってるとうっかり眠ってしまったようで

おとーたま「あれっ隣でしまじが寝よったにドコ行った?( ゚Д゚)」

しまじならココにおるでツチノコ寝になってー

さてはメレンゲぼんおまはんまた割り込みしたろおとーたまと寝るよりも

しま兄とくっつきたいそんなキモチしか感じられんのやけどー(*ΦωΦ)ニヒ

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

我流らーめん道 王様の島 高知市大津乙1040-1 TEL 088-819-1363 営業時間AM11:00~PM14:00 PM18:00~21:00(日曜は17:00~20:00) 定休日 不定休 お休み情報はfacebookをどうぞ 地図はコチラ 駐車場 ナンコクスーパーと共有

到着は11時少々だったのでカウンターも座りホーダイです王様がこんにちはー

食べたいのキモチはコレなんですよと着席とともに即オーダーなど(*´σー`)

ナニやら韓国風エッグサンドの専門店を始めたそうじゃないですかドコで?

王様「コインランドリーからずーっと南の端っこよスーパーの反対側の入り口んトコ

ココー?コレはパッと見では分からんはハズや年内の営業は15時からですって

コチラのお嬢さんがお店をされるそうでそうかコッチのお手伝いが終わってからっ

来年になれば王様の島は卒業になる予定ですって(´・∀・`)ヘー

そんなおハナシを伺っているとくんせい醤油らーめん800円がキターヽ(*´∀`*)ノ

そう~いぶし銀~の別名を持つ1杯ぞよ3年前に冷でいただいたっきり温は未経験で

ではっスープをずずずzーっと黄金スープの複雑な旨味へ燻製醤油の香ばしさがっ

そしてスモーキーな薫りをまとった黄色い細ストレート麺さまがこんにちはー

透明感がありながらも歯切れのよさがタップリネギと好相性で(´~`*)

まいどフライドオニオンが香ばしいったら黄金スープはお久しぶりです

さらにぶ厚い炙りチャーシューと極太メンマへパンチクリンな味玉が丸1個っ

つっつくと破裂しそうなほどタマゴが張りつめておりますのよそれはナゼ?(*ΦωΦ)

それはねっ!王様が中にだししょう油をラブ注入しておるからぞよー(≧∇≦)キャー

箸を入れればだししょう油がぶっしゃーっで黄身はトロトロでたまりまへんっ

極太メンマを裂きながらスモーキーなスープを飲む手も止まんなくなるなる

美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「韓国風エッグサンドってなんでっしゅーか?にっへ~~」

少し厚めのトーストにスクランブルエッグとかいろいろトッピングをする(゚∀゚)b

韓国で大流行のボリュームサンドイッチですって!ビバたまごー

 


人気ブログランキング

ほいで店名は王様のたまごですって略して王たまっ!。゚( ゚^∀^゚)゚。←勝手に略すなしw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどんの庄真田へ行きますぜー(゚∀゚)ノ

2021-12-18 05:44:10 | 外食したうどん高知東

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまー今日明日は冷え込むんだって!( ゚Д゚)」

そんな朝パジャマを脱いで出勤だなんてココロの底からねこがウラヤマぞよ

おまはんのミートテックを借りたいぐらいやも寒さが骨にしみるんだわさ(T▽T)アハハ

そのころメレンゲぼんはビニール袋でほたえまくっておりまして

週2回のゴミの日は必ずコレをせなイカンらしいですどんだけ好きなんやっ(ノ∀`)

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

うどんの庄 真田 香南市野市町西野1896 U-BURG1F TEL0887-50-1533 営業時間AM11:00~PM15:00(麺切れ終了) 定休日 火曜 地図はコチラ 駐車場 店前

今月はお仕事もプライベートもかなりぎゅうぎゅうなので近くでササっとお昼をば

到着は11:30でまだPも半分しか埋まっておりませぬがー(*´σー`)

お昼どきはいつもイッパイですきいまからドンドンお客さんが増えそう予感

おんものメニューで確実にココロを決めてから入店いたしますわよ(`・ω・´)ゞアイッ

かけとぶっかけはハーフができるのでトッピングのチェックも念入りに

いざっ食券機に向かいますわよこの日はいなりとちらしが売り切れですって

かき揚げ小とも迷いましたが!かけハーフ330円+えび天180円がキターヽ(*´∀`*)ノ

前々回くらいから並盛のボリュームがスゴなっててハーフでもかなりありますっ

ではっアツアツおだしをずずずzーっと節の旨味と香ばしさが唾液腺に効くー

そしてマイルドに山切りエッジの入ったおうどんさまがこんにちはー

麺線はやや不ぞろいですがモッチリくちどけがタイヘン優しゅうございます(´~`*)

ゆの酢や天かすは卓上にありませんが欲しいと望めば準備していただけまする

ほいでココのおうどんにはおろし生姜が別盛でスタンバイされておりますゆえ

合間にヒョイパクつまんだりレンゲのおだしに溶いて刺激を楽しめますのよ(*´∀`*)b

さらにデッカイ揚げたてえび天に食らいつけば衣はおそろしくサックサクで

エビがプリっと瑞々しいんです衣の軽さにはオドロキ桃の木山椒の木っ

すみませんダイムボカン世代なもんで男はつらいよ寅さんも申しておりましたね(*ノωノ)

ハーフでもめっちゃハラパンなります!美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「えっ!コレがハーフサイズなんでっしゅーか?にへー」

そうそう去年食券機が登場したぐらいからすんごいボリューミーになっててさ(*´з`)

ワタシにはハーフでぼっちりだったよ中盛とか大盛ってどんなコトになるんやおー

 


人気ブログランキング

次はぶっかけハーフに半熟タマゴ天を狙ってみようと思いましたがココへ記しとかないとワタシは・・・きっと忘れるっ(*ノωノ)イヤン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅龍珍へ行きますわよー(。・∀・)ノ

2021-12-17 06:22:30 | お店の味噌ラーメン

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーのぬくもりを背にPCへ向かってて

ちょっとコーヒー入れてこようーと立ち上がればこの状態ですベビーミッキー寝や

くっそカワエエからイングリモングリ撫で回しておきますぜー( *´艸`)

ほいで1Fへ降りてくるとメレンゲぼんが大開脚でおなかをグルーミング中っ(ノ∀`)

どうよそのカンロクっ!まだタマタマはハゲとりますのでおシッポで自粛など

そんなこの日はパワーセンターにおりましておおっあのお店が開いてるっ

中華料理 梅龍珍 高知市介良248 TEL088-860-4911 営業時間 AM11:00~PM14:00頃 定休日 水曜と第1・3木曜 地図はコチラ 駐車場 店前にあり

何回か来てたんですがなかなか営業日に当たらなくてお久しぶりですー

ちょうど2年ぶりでしょうかそーっと入店すると本日の日替りは麻婆茄子となっ゚(∀)゚

食べたいのキモチは前回気になったみそそばでしたがメニューから消えちゅうっ

おしょう油スープにみそあんっていちど試してみたかったなー(T▽T)ウワーン

だけど2年前に新登場したみそラーメンは現存しておりますわよ

そのほかカレーラーメンにカレーチャーハンもございます(*´∀`*)b

定食にセットメニューもありましてナゼか喫茶メニューのクリームソーダまで( ゚Д゚)

ご店主がお好きとか?などと勝手な想像をしてるとみそラーメン700円がキターヽ(*´∀`*)ノ

大きなブヒバラチャーシューが2枚とセンターにはもやしとメンマさまがっ

ではっスープをずずずzーっと清く複雑なベースへハッキリまったり味噌テイスト!

そしてしっとり質感で多加水な細ストレート麺さまがこんにちはー

アツアツスープをまとって麺もアッヅイまんまお口に吸いつくなめらかさで(´~`*)ハフハフ

瑞々しいモッチリが甘みのある白味噌ベースの優しさとベストマッチでございます

さらにドコからともなくジンジャーの香りがしてオイルフレーバーが香ばしくて

マイルドながらも白味噌だけじゃないオリジナリティのあるスープですのよ(o゚▽゚)o

ほいでメンマだと思っていたこの茶色いのはフレッシュタケノコの甘辛煮ぞよっ

タケノコの繊維に対して垂直にカットしてあるのでザクザク食感が心地イイー( *´艸`)

五目と同じくらい好きになったかも!美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「今日の晩ゴハンは三谷ミートの手羽先でっしゅーね!にっへ~~」

いやいや鼻にしまじ毛くっつけたまんま手羽先もらう気マンマンかーいっ(≧∇≦)ブハハ

塩コショーのついてない中心の肉をちょっとだけやで←甘いほうの飼い主w

 


人気ブログランキング

三谷の手羽は持ち帰った瞬間からにゃんずが集まります電子レンジへ隠してもにゃんずが入れ代わり立ち代わりニオイを嗅ぎにきます揚げたてはひとつふたつムスメさんたちにもさらわれます(ノ∀`)ワカルー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする