goo blog サービス終了のお知らせ 

夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

味千拉麺南国店へ行くのだーヽ(´∀`ヽ)

2022-01-26 07:02:09 | ラーメンつけ麺

どーもっ免疫がへんちくりんな筆者です!(`・ω・´)ゞアイッ

にゃんず癒しのパワーもあってなんとか復活できたかな?しまじろうぼっちゃまよー

メレンゲぼんにめっちゃベロベロ舐められゆうでいつもと逆やないですか(*ΦωΦ)

しかも舎弟に寄り添って寝ちゃうとは!おまはんもねこ肌が恋しかったのかっ゚(∀)゚

今日はしまじがしっとりねこになっておりまするーブハハ

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

味千拉麺南国店 南国市大埇甲1450-1 TEL088-863-1131 営業時間AM11:00~PM14:30LO PM17:30~21:30LO 定休日 火曜 地図はコチラ 駐車場 あり

先日うっかりお休み日に来てしまってひとりで勝手にリベンジでございますの(*´σー`)

到着は11:30だったのでカウンター席にもまだヨユーがあります着席をば

食べたいのキモチは未経験ゾーンからチョイスいたしますわよ(*´∀`*)b

炒飯の種類も多くてキムチ・レタス・タカナにスープチャーハンまでっ

しかもプラス398円でハーフラーメンをつけられるんですって(゚∀゚)b

そんなトコロをチェックしてるとコチラ!つけ麺1玉795円がキターヽ(*´∀`*)ノ

南国店ではおハツなつけ麺です1玉or2玉が選べますのよ

つけつゆは石鍋入りでもっそい沸騰しています!サカナのイイ香りー

そしてボコボコわき立つおつゆの中へ弱ヒネヒネな中細麺さまをいざダーイブっ

麺は冷たくしまっているのでちょっと温もってもザックリと歯切れがよくて(´~`*)

コク深い豚骨魚介系テイストでおつゆの底からはコロチャーがゴーロゴロっ

ナルホド一宮店とはちょっと違う雰囲気ですわよ麺をつけるごとにおつゆが冷めると

サカナの香ばしさのほうが際立ってきますの濃厚そうで脂分は控えめっすよ( *´艸`)

コレはおつゆと麺を一緒に味わいたくなりますが待て待て落ち着けワタシっ

そうっおつゆを残してしめ飯をチーズ入りでも食べてみたかったんですー

ピンポンを押してシメをお願いすると再びボコボコの沸騰状態で再登場!(o゚▽゚)o

ちょっと残した麺にもゴハンにもチーズがとろーりからまってリゾット風に

コレは熊本豚骨ラーメンのお店におるってコトを忘れそうになりますわよっ(≧∇≦)ブハハ

美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「おかーたまもう動いてダイジョーブでっしゅーか?にっへ~」

いや3日も寝こむと食料の備蓄も尽きてさ歯医者さんも行かなイカンしね(*´з`)

けんどだいぶムスメさんたちに頼ったでお姉ちゃんのカレーはマジで助かったしー

 


人気ブログランキング

実ママもムスメさんたちもワクチンにはケロリンパなのにワタシだけ免疫がへんちくりんなのですナゼですか神さま教えてくださいー(ノ∀`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルトクラーメン野市店へ行きまっせー(´▽`)ノ

2022-01-25 06:20:58 | お店のニンニクラーメン

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーやっとお熱が下がりましたぜっ

関節痛や強いだるさは残ってるけどPC前へ座ってられるくらいカラダが軽いっ

今日はせいだいておまはんをわっしゃわしゃに撫でようぞー(*ΦωΦ)ヒヒヒ

メレンゲぼんにも心配かけたねオカン気にしてビッシリ踏みに来よってに(*´з`)

8kgのしまじと違って4.5kgのおまはんなら踏まれてもそんな痛くはないけどさー

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

マルトクラーメン 香南市野市町西野2217-1 宮崎ビル1F TEL0887-56-5381 営業時間AM11:00~PM14:30LO PM17:30~21:30LO 定休日 年末年始 地図はコチラ  駐車場 店舗前

この日も歯医者さんへ行っておりましてあまりハードな食べ物はチョットね

それと葛島店のあの1杯が野市にもないかとチェックしたかったんです

がっ・・・しかーし!野市にはまだありませんでしたザンネーン!(T▽T)アハハ

また次に葛島店へ行く楽しみが増えたというコトでももさくさんの記事をどうぞっ

にんにくならこのお店にもたくさんあるっ・・・ハズっ

というワケでにんにくです!ピリ辛にんにくそば730円がキターヽ(*´∀`*)ノ

ココでムツこくないスープをいただくのはほぼ1年ぶりです!お元気でしたか?

ではっオレンジ色のスープをずずずzーっとこってりオイルに独特なサカナ感がっ

そしてコチラもかなりゴブサタな細麺さまがこんにちはー

弱ヒネヒネが入っててシコっと噛みごたえのある熟成タイプでございます(´~`*)

ブヒコクの効いたおしょう油ベースですがかなりスッキリへと変化したんですね

さらにスープには刻みネギとフレッシュガーリックがタップリ入ってて

コク深い背脂にサカナとにんにくの香ばしさでめっちゃパワーが出そうですっ(≧∇≦)

大きな海苔にはスープをシッカリ吸わせて麺を巻いてすすり上げればっ(`・ω・´)ノオー

あんま勢いよく吸うと海苔がノドに貼りついてキケンですのでゆっくりね←やったなw

海苔の下にはひそかにメンマも!美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「佐竹製麺のにんにくそばはコレと違うんでっしゅーか?にへー」

そこが知りたくてノーマルな中華そばも佐竹製麺のシリーズとは違うからさ(*´σー`)

でもにんにくはイッパイ摂取できたきにんにくラバーは満足ぞよ

 


人気ブログランキング

このお店ではついくっそ辛いのばっか欲してしまいがちですがひそかに中華そばの塩も好きなんですまた食べたいー(人*´∀`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長平社中手打そば乃なかへ行きたいなー( ゚▽゚)ノ

2022-01-24 07:37:30 | 外食したお蕎麦

まいどワクチンの副反応はキツイっすよしまじろうぼっちゃまー_(:3」∠)_キュー

アセトアミノフェンをボリボリむさぼりながらも今朝の体温は37.7℃なので(*´з`)

やっと座っておれる状態になりましたまだ食べるとか出かけるとかはムリー

2回目は最高39.6℃でしたが3回目は38.6℃でしたのそれでも関節痛とだるさが強っ

なので書きためておいた先週のおハナシからまいりませう

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

長平社中 手打そば 乃なか 香南市香我美町岸本172-8 TEL0887-50-1954 営業時間AM11:00~PM15:00(時間外は予約制) 定休日 水曜と第2日曜 地図はコチラ 駐車場 店舗敷地内3台&南に2台(乃なかカンバンが立ってるトコロ)

ワクチンを打って寝こむ前に歯の治療に行っておきたかったんです(*´з`)

そうするとハードな食べモノより優しさを欲するワケでして

立派なお宅の玄関を上がってガランゴローンとドアを開ければまず食券機ぞよ(゚∀゚)b

食券を購入するとオーダーはすぐご店主へ伝わりますので食券は握っておいて

おひやとおしぼりにそば茶などはセルフなので自由に準備して着席します

ちなみにこのときはお客さんゼロでしたのBGMは天童よしみ珍島物語(*´σー`)

玉子かけゴハンに残ったおだしをかけてお雑炊風にいただくのも美味ですぜ( *´艸`)

ぬるかけやひやかけに大盛小盛もありますのよきざみ海苔トッピングいいなあ

そうっ花巻そばとも迷ったんですがコチラ!みぞれそば780円がキターヽ(*´∀`*)ノ

おそばができ上がると厨房からお声がかかるので取りに行くスタイルでございます

ではっあんかけおだしをずずずzーっと香り高いカツオへ大根おろしがタップリ

そんな大根トロミをまとったホソホソのおそばさまがこんにちはー

やわらかなくちどけとノド越しが上質なおだしとともにナニもかもエレガントで(´~`*)

おろしたての大根には殺菌作用と抗酸化作用のイソチオシアネートもタップリ

歯医者さんから抗生剤はもらってるんですがコレで免疫力と殺菌力もパワーアップ

しかもトロミであったまるし食べたいモノはカラダが欲するモノですわよ(´艸`*)

センターの三つ葉と折れ松葉にカットされた柚子ピールからも爽やかな香りが

甘さは控えめでカツオの旨味に負けないくらいおしょう油が香ばしくって(o゚▽゚)o

おそばと大根トロミごっとレンゲですする手も止まんなくなるなる

美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「どうしてワクチンの前に歯の治療なんでっしゅーか?にへー」

副反応は高熱もツライけど歯の激痛もヒドくてさ寝てても目が覚めるくらい(*´з`)

ナニかの炎症がくすぶってるサインだろうと思って行っときたかったのさ

 


人気ブログランキング

もし自分がウイルスを保持していたらと思うとなかなか歯科にも行きづらかったけどコレからワクチンは何度も受けなきゃいけなさそうですしねー(人-ω-)ウーン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はお休みでございますー(´;ω;`)

2022-01-23 04:55:53 | 雑記

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーカラダ中の関節が激痛です・・・

そうっあのワクチン3回目接種でノックダウン・・・

もともとインフルエンザワクチンでも高熱を出す体質なので(;´・ω・)

そっちは治療薬があるからと毎年バックレておりましたが

まだまだお仕事は続けんとイカンので逃げられないのだよメレぼんぼん(;´Д`)

今回は午前10時に接種し3時間で打った左腕を中心に首から背中が広範囲に痛くなり

ただいま絶賛悪寒中・・・

というワケでもうオフトゥーンに入ります座っているだけでもめっちゃツライー(T_T)

 


人気ブログランキング

明日になればもう少し動けるようになって書きためた記事を紹介できると思われます読みに来てくれたみなさまごめんなさーい(>_<)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よがなうどん横浜店へ行きますぜー( ゚▽゚)ノ

2022-01-22 05:10:51 | 外食したうどん高知市

ニューチェアーの横たわり心地はいかがでしょうかしまじろうぼっちゃまよー

そこに不満はなさそうでしょっちゅうこの場所には来るんですが(*ΦωΦ)

ナニか言いたげですわよなんだね?言いたいコトがあるなら男らしくハッキリとー

あっ・・・重いんすね!しまじにはもれなくついてくるメレンゲぼんがピッタリと

ねこ肌恋しいキモチも分かるけどしま兄ちょっとキュークツそうやでー(≧∇≦)ブハハ

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

よがなうどん 高知市横浜450-1 TEL088-837-2215 営業時間 AM11:00~PM14:00(麺切れ終了) 定休日 金曜 地図はコチラ 駐車場 店前4台とMacのPも可

お正月の紅白うどんも狙いたかったけど混雑しそうだったしお仕事だったし(*´з`)

ちょっとずらせて来てみればこの日はグーゼン鰹出汁の日でしたのっ

そーっと入店すると洲賀崎さんが今日はコチラですかあけおめのコトヨロですー

ご注文はモチロンおだしをいただきますわよ年が明けましたが移転はどうなりました?

とりま今年1年は鰻炭もよがなもこの場所で絶賛営業予定ですって(*´∀`*)b

ちなみに次の太麺の日は1/25だそうです太麺もエエですよねー

だけど細麺も大好き!かけうどん温350円+野菜コロッケ90円がキターヽ(*´∀`*)ノ

麺に博愛という部分はさておき鰹出汁の日には鰹節トッピングも登場しますぜ

ではっおだしをずずずzーっとカツオの豊かな香りとイノシン酸が唾液腺に効くー

そして透明感でピカピカに光る細めのおうどんさまがこんにちはー

艶やかでなめらかで官能的な舌ざわりにクリスタルな小麦の風味が(´~`*)

このモッチリぷるんと中心のキュムリがあああよがなクオリティ

さらに年明けですのでまっ白なおうどんにひとつ赤を添えてみました( *´艸`)

たしか赤ならなんでもイイといつぞやの要潤さまポスターに記されておりましたの

ほいで野菜コロッケにかぶりつくとおイモがめちゃんこモッチリでビックリっ( ゚Д゚)

天ぷらはモチロンですがパン粉とおだしも合うんです!うどんだしは融通無碍っ

あああモチモチのモチモチを美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「ふだんは鰹出汁じゃないんでっしゅーか?にっへ~~」

そうっいつもならカリッカリに香ばしいイリコ出汁なのだよそれも美味しいけんど

カツオのおだしだとなんて言うかホッとするんだな優しくって(*´σー`)

 


人気ブログランキング

ではではっ本日3回目のコロナワクチン接種に逝ってめーりやす!ああああワタシの中の全免疫システムがチキるー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする