夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

さぬきうどん弥(やよい)へ行きますわよー(´▽`)ノ

2023-07-11 05:31:33 | 外食したうどん高知市

いつもお車のガソリンを入れるときってさしまじろうぼっちゃまー

セルフのスタンドを使うコトが多いんだけどたまたま入ったお店がっ゚(∀)゚

フルサービスのお店でなんか窓とか拭いてもらえるのめちゃ新鮮に感じましたぜ

あっねこバッグに戻れてるんたったなメレンゲぼんよもう完全にねこちぐらやん(ノ∀`)

しまじはソファーでくろすけはおとーたまの枕やきココロゆくまでごゆっくりどうぞ

そんなこの日はお仕事帰りの朝からハラヘリでコチラ

さぬきうどん 弥(やよい) 高知市瀬戸1丁目6-43 TEL不明 営業時間 平日AM11:00~PM15:00 土日祝AM10:00~PM15:00 定休日 水曜 地図はコチラ 駐車場 店舗周辺

はいっ瀬戸ですまいど遅筆で行っていたのは先週の日曜でしたが(*´з`)」

そう土日祝は朝10時からオープンしてますのでナニげに10:30に到着など

おんものメニューでキモチを決めたらいざ入店してオーダーをばっ(`・ω・´)ゞアイッ

そこからサイドメニューを選びますがイキナリちりめん彩りごはんに惹かれつつ

いいえココで迷っていては揚げ物にたどり着けんやんとあたふたお会計へ(^^;)

ええムシ暑さMAXだったのでコチラ!温玉ぶっかけ小の冷450円がキターヽ(*´∀`*)ノ

時間的に少しずつ準備しているようで登場に数分かかりましたがつまりできたてでっ

ワクテカしながらおつゆをチビリとカリカリなおしょう油味が爽やかに香ばしいー

そんなスッキリおつゆをまとって艶やかなおうどんさまがおはようございますー

山切りエッジもしっとりとムチキュムな弾力グラデーションがありまして(´~`*)

温玉は白身がふるふるなのに黄身はモッチリお箸でつまめるねっとりにビックリ

そしてサイドには高野豆腐の天ぷら130円とツナマヨすし160円をチョイスっ

高野には甘めなおつゆがしゅんでてカリッとじゅわっと高野好きにはタマラン食感で

タマゴに包まれた優しい酢飯とツナマヨのコラボはみんな大好き味に違いないっ(≧∇≦)

つまりぶっかけつゆがグビグビ飲める系なので揚げ物もお寿司も

大根おろしとともにダイソンバキュームが止まりませんっ( *´艸`)

ああ冷たいおうどんが心地よい季節ぜよ!美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「フルサービスのガソリンスタンドもあるんでっしゅーね!にへっ」

そうそうJASSだとふだん行くのは野市か山田やけど三里でビックリしてさ( ゚Д゚)

ものすごい久しぶりに「レギュラー満タン」って言うたかもー

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

あっ田舎には農協のガソリンスタンドJASS(ジェイエイエスエス)ってのがあるんですよつまり海沿いを通って瀬戸方面へ行ってたというね(*´σー`)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋輝へ行きたくてーヽ(´∀`ヽ)

2023-07-10 05:01:54 | ラーメンつけ麺

えーしまじろうぼっちゃまよワタシのおケツでぐるぐる寝返りをうつもんだから

胸毛がモッサモサになっとるやんけ!寝ながら動きすぎやっ(≧∇≦)ブハハ

そのたびに腰へ肉球ツボ押しが入るとかおかーたまはありがたいんですけどねー

そのころメレンゲぼんは社長(次女)に全力で甘えておりまして

コッソリ撮ったら素でビックリしてましたの右のイカ耳は照れ隠しかな?(*ΦωΦ)

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

麺屋 輝(MENYA-TERU) 高知市鴨部2-3-20 カーサ鴨部1F TEL088-843-9181 営業時間AM11:00~PM14:30 PM17:30~21:00 定休日 火曜 地図はコチラ 駐車場 店前と店奥にあります

はいっ能茶山の麺激戦区ですココのおしょう油感が恋しくなりまして(*´σー`)

となると二郎系インスパイアかオリジナリティあふれる中華そばか(*´з`)

食券機に向かえば胡麻ラーメン(冷)もあるようですいやおしょう油から離れたし

入店してお店のマダムに食券をお渡しすると麺と野菜は無料で大盛りにできますと(゚∀゚)b

そこは辞退してフツー盛りなコチラ!淡麗つけ麺1000円がキターヽ(*´∀`*)ノ

そうおつゆはアツアツで麺は冷たく梅雨時期にピッタリな温度感でございます

ではっつけつゆをチビリとブヒコク背脂へおしょう油の香ばしさにほんのり酸味がっ

そんなつけつゆへゴーカイにもやしを入れながら平たい太麺さまがこんにちはー

ピタピタな舌ざわりからモッチモッチと存在感のある噛みごたえで(´~`*)

唐辛子のピリリやペッパーの香りが複雑テイストを醸し出しておりましてよ

しかもコレねつけつゆへつける前のドンブリにもおしょう油ダレが入ってて

和えながらつけつゆへインすると麺がめっちゃ香ばしいんです( *´艸`)

さらにマイルドな酸味がちょっぴり爽やかさんで淡麗って表現がピッタリなんすよ

だけど刻みニンニクはほいほい足しますブヒコク背脂でイッキに二郎系へっ(o゚▽゚)o

この変化も楽しいつけ麺なのです!美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「いまならココが静かなんでっしゅーよね!にっへー」

いやそこねこちぐらじゃないがやけどすっかりにゃんずの憩いの場になっとるし(ノ∀`)

しかもおまはんがそこにおったらガチで見えにくいのよ暗いトコのくろねこはっ

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

コチラ刻みニンニクもオーダー時に有無を問われますが多めや別盛りもできましてよっ(*´∀`*)b

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はちきんらーめんでございますー(o・∀・)ノ

2023-07-09 05:44:19 | お店のしょう油ラーメン

山は目に青葉を通りこして濃緑の季節ですわよしまじろうぼっちゃまー

雨のあとは山も田んぼも緑が鮮やかになりますきいまイチバン美しい季節かと

ではおまはんの前面へ座りますわよと腰かければ暑苦しいのか逃げちゃった(*´з`)

そう夏はにゃんずとの密着もお互いが避けがちになってちょっぴり切なくなりますが

つかず離れずぞんがい近くにいるのがねこなんすよねメレぬんぬん(*´ω`*)

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

はちきんらーめん 香南市野市町西野2122-4 コーポほりかわ1F TEL 不明 営業時間AM11:00~PM14:30(土日祝は15:00まで) 定休日 月曜と金曜 地図はコチラ 駐車場 店舗前6台

はいっ野市macの東側です近くのお店はいつでも行けると思っているうちに

うっかり6年ぶりとはこの日も女性のご店主がおひとりでキリモリされておりまする

入ってすぐ右側に食券機がおわしますので濃厚魚介にも惹かれますが(o゚▽゚)o

ボリュームに怖じてコチラ!はちきんラーメンの醤油800円がキターヽ(*´∀`*)ノ

コチラはノーマルなラーメンより具が控えめで塩みそ醤油が選べますのよ

ではっナミナミスープをずずずzーっとおしょう油がこっくりと唾液腺に効くー

そんな深めなおしょう油スープをまとって中太ヒネヒネ麺さまがこんにちはー

透明感があってプリっとキュムっと熟成タイプな噛みごたえがありまして(´~`*)

チキンベースへほんのり節の香りが入るトコロはココのオリジナルでございます

もやしとネギが盛り盛りなノーマルも好きなんですが食べやすいのもありがたくて

キャパ狭はついはちきんシリーズを求めてしまう傾向があるかもです(*´σー`)

さらに卓上にはおろしニンニクとゆず胡椒と豆板醤がありますので( *´艸`)

このスープにはゆず胡椒が欲しくなります青い刺激とおしょう油スープが止まりません

いまの季節は冷たいつけ麺もイイかも!美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「このお店金曜もお休みだったんでっしゅーね!にっへ~」

そうそうお休みは月曜だけだと思ってたんでタイミングも合わなかったんだけど

まぜそばや油そばも気になるのでまた行かねばー

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

暑くなるとくろすけもオフトゥーンに入りたそうでいざ入るとぐるり1周して出ていくというね、、なんやねんなっ(ノ∀`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸源ラーメン南国店へ行きまするー( ゚▽゚)ノ

2023-07-08 05:05:11 | 外食したラーメン

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーは生粋のおぼっさまです(人-ω-)エエ

ノラ経験はないしゴハンは1食も抜いたコトがないしなんならウチに来て1年半は

ひとりっ子として蝶よ花よと高血圧ねこに育ちましたき完全にゴーイング我が道ぞよ(*´з`)

メレンゲぼんは保護ねこですがコレが見事な甘え上手なんすよ誰にでもくっついて

しま兄を見習わず引っかかない噛みつかないパーフェクトな末っ子気質なんだな(*´ω`*)

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

丸源ラーメン 南国バイパス店 南国市篠原66-2 TEL088-855-5361 営業時間AM11:00~PM24:00 定休日 たぶん元日だけ 地図はコチラ 駐車場 イッパイあり

はいっ南国バイパスですお仕事帰りのハラヘリでしたが朝から健康診断がありまして

つまり夜21時からはカロリー摂取不可という過酷な一夜でチョー空腹状態っすよ(*ノωノ)

なのでいまなら得セットも入りそうです職場の同僚はハラヘリすぎて怒ってたもんな

ちなみにいま冷やし肉つけ麺と丸源冷麺もありますがコチラは真夏のお楽しみにして

久しぶりにアナタに会いたかったとです!麻辣担々麺935円がキターヽ(*´∀`*)ノ

センターにはもやしと白髪ネギへ以前は唐辛子が1本でしたがパウダーになっちゅう

ではっスープをずずずzーっとこっくりゴマコクへ唐辛子と花椒がめちゃ香ばしいっ

そんなスパイスをまとって透明感のある中細ストレート麺さまがこんにちはー

ネギともやしで食べごたえもあってキュキュっと熟成感のある噛みごたえぞよ(´~`*)

そうっじつは丸源餃子セット275円もご一緒にゴハンは小サイズでございます

ゴハンと餃子はフツーにいただいてもそれぞれにウマウマですが(*´∀`*)b

卓上の調味料よりもワタシは担々スープへ餃子をインしたかったんです( *´艸`)

焼き目はサクッと皮はモチモチで中のあんへスープがしみるトコロがたまりまへんっ

さらにスープとゴハンのコラボもやりますピリ辛シビライスなんてさいこほっ

肉みそがほどけてくるとコクが増えて辛さもマイルドへと変化いたしますが(o゚▽゚)o

ハラパンなってソフトクリームは断念っ!美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「アタチは・・・みんなにくっつくとかムリでっしゅーよ!にへっ」

分かっておるともおまはんは純粋にビビリ気質なんで孤高の臆病ねこやもね

こんなにも性格の違う3ねこがよくひとつ屋根の下で暮らせてると思うもなー

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

それを言えばプラスまるで性格の違う4ニンゲンもいるワケですから生体の環境適応能力というか家族ってフシギっすよ(*´σー`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺ほーほけきょへ行くのだー(ノ・∀・)ノ

2023-07-07 06:12:32 | お店のピリ辛ラーメン

今日は七夕ですわよしまじろうぼっちゃまー

ムカシっからこの日はお天気悪めで織姫彦星が会えんやんと切ない年が多いんですが

トシを取ると会いたいヒトに毎年会えるチャンスがあるってスゴイと思うんだな(*´з`)

ほいで二十四節気の小暑でもあるのですメレぬんぬんコレからどんどん暑うなる

本格的な夏を迎える一歩手前の合図でございますわよ(*´σー`)

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

麺ほーほけきょ 住所 高知市追手筋1-9-34 TEL 不明 営業時間 平日AM11:30~PM14:00LO 土日AM11:30~PM14:15LO 定休日 月曜 その他のお知らせはInstagramにて 地図はこの隣 駐車場 なさそう

はいっ街中です到着は12時前でしたがほかにお客さんはナッシング?( ゚Д゚)

とカウンターへ着席オーダーしてるとあれよあれよとお客さんがイッキに満席っ

キャパが広かったら替え玉も試したいんですがたぶん一生憧れかもー(ノ∀`)

というワケでコチラ!じかせい9味のエスニックラーメン940円がキターヽ(*´∀`*)ノ

クセになる和風エスニックですってセンターにはスナップエンドウとエビちゃんが

ではっスープをずずずzーっとココナッツ風味と酸味と複雑な辛味がピリリっ

そして映えるパプリカの隣から弱ヒネヒネの入った太麺さまがこんにちはー

モッチモチな存在感があってスッキリベースなエスニックを引きつれて(´~`*)

ちょっとトムヤム風なんですがクリーミータイプではなくあくまでも和風なのです

さらに鶏パイタンで会ったあの細麺さまがフライドされて入っちょるので

コレがスープを吸うとパリポリとタイヘン香ばしゅうございますの( *´艸`)

食べすすめていくと甘さのコクとフレッシュな各種スパイスが立ってくるので

途中で追いライムを絞ればトムヤム好きにはたまらないフレーバーにっ(≧∇≦)ウヒヒ

あっいまシビシビもやって来ました!美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「おかーたま!辛さの伝わりが遅いでっしゅーよ!にへー」

はははおとーたまにもよく言われます同じモノを食べてるのにおかしいよって(ノ∀`)

辛味がバカなんだからしゃーないやんねー

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

コチラはパクチーかコリアンダー系のシビ感もおわしますがとてもマイルドなのでペッパーや唐辛子との調和を楽しめましてよ(゚∀゚)b

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする