○山間の虹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9d/c75c8e09ecee7b89d89c3b66f1edc397.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8b/7d6008511075794058b31d9f6f1ad0df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/17/5194e185bcc3c102e936b73482707899.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6d/462c6879e0b3514c11dabcc6af9c3999.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/dd/75f968616e8b7df6a3f03ac4ebdc0e62.jpg)
Data
Canon EOS-1N HS
Canon EF28-70mm F2.8L USM
1/50sec. AE RVP C-PL
撮影地:愛媛県西条市
スキャナー/解像度:Canon CanoScan 8600F/4800dpi
StockPhoto用調整値(DPP):色ノイズ緩和レベル(2)
まだ寒風山トンネルが未開通の時、愛媛県から高知県へ抜ける峠で撮ったもの。
ずっと雨模様でしたが雲の切れ間から光が差し、山の間に虹か掛かり始めたので
急いでカメラを取り出して撮影。三脚を立てる時間はありませんでした。
感度アップ出来るデジタルだったら、もっと楽に撮影出来ましたね。(RVPはISO50)
C-PLフィルターは、虹が消えない角度に設定。下手に使うと虹が消えるので注意。
Others004
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9d/c75c8e09ecee7b89d89c3b66f1edc397.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8b/7d6008511075794058b31d9f6f1ad0df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/17/5194e185bcc3c102e936b73482707899.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6d/462c6879e0b3514c11dabcc6af9c3999.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/dd/75f968616e8b7df6a3f03ac4ebdc0e62.jpg)
Data
Canon EOS-1N HS
Canon EF28-70mm F2.8L USM
1/50sec. AE RVP C-PL
撮影地:愛媛県西条市
スキャナー/解像度:Canon CanoScan 8600F/4800dpi
StockPhoto用調整値(DPP):色ノイズ緩和レベル(2)
まだ寒風山トンネルが未開通の時、愛媛県から高知県へ抜ける峠で撮ったもの。
ずっと雨模様でしたが雲の切れ間から光が差し、山の間に虹か掛かり始めたので
急いでカメラを取り出して撮影。三脚を立てる時間はありませんでした。
感度アップ出来るデジタルだったら、もっと楽に撮影出来ましたね。(RVPはISO50)
C-PLフィルターは、虹が消えない角度に設定。下手に使うと虹が消えるので注意。
Others004