○琵琶湖の夕日


Data
Canon T90
Canon NewFD300mm F2.8L
1/90sec. AE +2/3EV RVP C-PL Tri-Pod
撮影地:滋賀県長浜市(旧湖北町)
スキャナー/解像度:Canon CanoScan 8600F/4800dpi
StockPhoto用調整値(DPP):色ノイズ緩和レベル(2)
○琵琶湖の夕暮れ



Data
Canon NewF-1
Canon NewFD300mm F2.8L
F16 AE RVP C-PL Tri-Pod
撮影地:滋賀県長浜市(旧湖北町)
スキャナー/解像度:Canon CanoScan 8600F/4800dpi
StockPhoto用調整値(DPP):色ノイズ緩和レベル(2)
T90で撮った写真はもう少し絞りたいところでしたが(F5.6)、ミラーショックが
やたら大きいので、シャッタースピードを落とすのがためらわれました。(苦笑)
ミラーアップが無かったので、超望遠にT90は使いたくなかったですね。
フィルムを使い切ってからNewF-1にバトンタッチしました。
使い切らないと、もったいなくて・・・。
そう言えば、T90を結婚式で使った時には、静まりかえった教会に
「キュイィィィィィーン!」と言う巻き戻し音が盛大に響き渡り、
T90をカメラバッグに突っ込んでも相当うるさかったので冷や汗が出ました。
シャッター音も「ガシャーン!ガシャーン!ガシャーン!」って感じで
相当うるさかった。NewF-1はTTLが使えなかったし・・・。
Sunset045 Sunset046


Data
Canon T90
Canon NewFD300mm F2.8L
1/90sec. AE +2/3EV RVP C-PL Tri-Pod
撮影地:滋賀県長浜市(旧湖北町)
スキャナー/解像度:Canon CanoScan 8600F/4800dpi
StockPhoto用調整値(DPP):色ノイズ緩和レベル(2)
○琵琶湖の夕暮れ



Data
Canon NewF-1
Canon NewFD300mm F2.8L
F16 AE RVP C-PL Tri-Pod
撮影地:滋賀県長浜市(旧湖北町)
スキャナー/解像度:Canon CanoScan 8600F/4800dpi
StockPhoto用調整値(DPP):色ノイズ緩和レベル(2)
T90で撮った写真はもう少し絞りたいところでしたが(F5.6)、ミラーショックが
やたら大きいので、シャッタースピードを落とすのがためらわれました。(苦笑)
ミラーアップが無かったので、超望遠にT90は使いたくなかったですね。
フィルムを使い切ってからNewF-1にバトンタッチしました。
使い切らないと、もったいなくて・・・。
そう言えば、T90を結婚式で使った時には、静まりかえった教会に
「キュイィィィィィーン!」と言う巻き戻し音が盛大に響き渡り、
T90をカメラバッグに突っ込んでも相当うるさかったので冷や汗が出ました。
シャッター音も「ガシャーン!ガシャーン!ガシャーン!」って感じで
相当うるさかった。NewF-1はTTLが使えなかったし・・・。
Sunset045 Sunset046