前回、ホットピクセルの対処法としてWebで見付けた記事
「レンズを取り付け、レンズキャップを取り付けた状態で、手作業でセンサークリーニングを選んで実行、30秒程度放置してから電源を切ると直る」
と言う内容を紹介しましたが、消えたと思われた白い色の点、消えていませんでした。
露光時間が延びると、赤い点と共に明るさが増す様なので、埃が写っているだけと言う事は無さそうです。それにしても、同じホットピクセルという現象で、色と明るさが違うのはなぜなんでしょう?赤い方がホットピクセルで、白い方はまた別のトラブル?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます