navikuma のブログ 陽炎のようにゆらめく景色のなかを走行中です。

ユーラシア大陸の端っこからのたわごとです。

楽しみにしていたのに,すまん///

2007年07月08日 | 日記
待合室でたまたま背後の椅子に座っておられた仲良し老人会グループのお方々?と思しき御人が申されておりました。
”今日は七づくしね。2007年7月7日で搭乗機は○-イング777型機で私たちの席列は17番で,そう私たちはちょうど7人組みだし”って。*(7)**(音符)**(7)**(音符)**(7)*
離陸をまつ合間のとっても楽しそうな会話でした。*(うるうる)**(ニヤ)*

その週末のフライトでたった今帰蘭しました。*(飛行機)*
大型旅行バッグが2個と簡易梱包物が1個で総重量が42kgのチェックイン荷物と書類カバンを持って通関を通るとき不運にもチェックをうけました。
バックの中身は仕事での手荷物がぎっしりつめられていました。実は結構冷や汗物の内容(評価額が相当のものばかりでして...)でしたがうまく呼吸を合わせたやりとりの結果課税なし。
*(グッド)**(いっぷく)*

ところが予期せぬ問題に直面し,がっくりです。*(最低)**(すっぱい)*

今回の出張での息子の大好物でいの一番であるお土産のビーフジャキー2袋を税関に没収されてしまいました。
まったく知らなかったのですが,今オランダにはアジア地域からの肉類ならびに魚類は一切輸入禁止となっているそうな。
この2袋はニュージーランド産の干し肉(加工肉類)だったのですがだめなんだそうです。あの鳥インフルエンザの感染防止が理由とかの説明でした。
没収されるとき書類にパスポートナンバーや住所と署名までされられました。*(バツ)*

息子がとても楽しみにしていたのにがっかりさせて申し訳ない。*(困る)*