Les Quatre Boutique Blog 03

QUATRE ILLUSTRATION [Kazushi Ryoguchi] Blog

Quatre Cafe

2009-12-27 18:08:39 | Quatre People

mixiを自然引退して、すっかりネットから離れていた妻を、再びMacに向かわせたのがアメーバピグ。自分にそっくりのキャラクターを作って、いろんな場所でいろんな人とコミュニケーションを楽しむことが出来る、mixiよりさらにビジュアル的な楽しさが魅力的なサービスです。毎日1つずつ開けてアイテムをゲットできるスクラッチや、コミュニケーションによって得られるアメをアイテムと交換出来るなど、基本的に無料でも遊ぶことが出来るのがかなり良心的。
もちろん、多くのオンラインゲームやネットサービスが有料であるように、課金によってその遊びの幅は大きく広がり、ペットを飼ったり自分好みの家具や服を買うことも可能。アメーバ自体、こういった課金による収益で運営されているので、私は最初から何の抵抗もなく、好きなアイテムを適度に買って楽しんでいましたが、普段ゲームやネットに全く縁のない妻は、その「ネット課金」に少なからず抵抗があるらしく、これまでは無料の枠内でアメーバを楽しんでいました。
でも、無料の枠内で自分の個性やセンスを表現するのはなかなか難しく出来ているのがアメーバの商売上手なところ。(笑)常に個性的であることが身上の我々夫婦にとって、個性を表現出来ないのは致命的。ということで、先日妻に「好きなように使っていい課金」を試しにプレゼントしてみたところ、これまで着てみたかったけど我慢していた服を中心に、楽しいショッピングモードに突入。どこででも見かけるようなスクラッチアイテムしかなかったお部屋も、私が空間プロデュースをして、可愛いカフェ(写真)に改装しました。ちなみにこのカフェのイメージは、我々夫婦の生涯のベストレストラン、今はなき京都北白川のパピルス料理店の雰囲気を再現してみました。和風ミッドセンチュリーモダンの私の部屋とは、また違った魅力ある部屋になった妻の部屋「Quatre Cafe」。アメーバをやっておられる方、もしよければ一度訪れてみてください。(笑)
ちなみに昨日、リアルでボブにイメチェンした妻。ピグの方もさっそくボブに変更。今日の写真は、お客さんが来なくてしょんぼりしている様子です。(笑)