毎年年末の恒例となっている、制作以外の雑用ツアーを決行出来るのが、本日くらいしかないということで、午前中に銀行や社会保険事務所等をまわって、くら寿司ランチ…というお決まりのコースを。毎年この時期は、ホントに日数の足りなさを実感してしまうと同時に、1年の経過の早さを痛感する季節となっています。
さて、我が家のリビングでは、恒例のクリスマスツリーが飾られていますが、毎年とっくに登場しているのに、まだ出していない冬のアイテムがひとつ…。石油ファンヒーターです。出していない理由は、ただ単に「いちいち灯油を買いにいくのが面倒だから」なんですが、さすがにそろそろ出したいと思える程、寒くなってきました。
ところで息子達の書いた「サンタさんへの手紙」がツリーのてっぺんに飾られているのをはじめ、ガーデニングや家中の至る所に妻がクリスマスグッズをディスプレイしているのも例年通りですが、今年新たに加わったクリスマスらしいアイテムが、先日NORTHWESTさんで購入したスウェーデンのファブリックメーカー「almedahls(アルメダール)」のキッチンクロス。ホントはキッチンクロスなんですが、あまりに可愛いので壁に貼ってクリスマスムードを楽しんでいます。