昨日は、studsのライヴ観に新宿へ行ってきました☆
会場に行く前に、前回は立ち寄れなかったかつての職場へ
顔出してきました。
行ったら、サロンの受付にいたのが同期のMちゃん。
びっくりした彼女に差し入れ渡しつつ、サロンの中を見たら
中が真っ暗
私がいたときは、まだ薄暗いって感じだったんだけど
ホントに短い時間だったんだけど、濃い時間でした
ちょっとね、Mちゃんのことも心配だったし。
studsのライヴが終わる時間と、サロンが終わる時間はほぼ同じ時刻だから
ご飯でも誘えば良かったかな~
そうしたら、もう少し彼女の話も聞けたし、ね。
うん、今度そうしよう。
ライヴは、前回より楽しかった
案の定、また前行っちゃったんで、これまたかなり揉みくちゃにされた訳ですけど
ゆきのさんがベース弾くの、しっかり観てきたし
コンタクト入れても、元の視力が悪いので
ベースやギターどうやって弾いてるんだろう?ドラムは?Voさんは?
って思ったら、前に行かざるを得ないわけですよ。
っていうか、最初は押されて真ん中よりに行って、大佑さんもaieさんも
見えてたのが、これまた押し出されて、ゆきのさん前になったわけで。
位置上、ゆきのさんと響さんしか見えなかったっていうのが実情っす(苦笑)。
ゆきのさん、いつもより楽しそうって思ったの、私だけかな?
下手の端っこに、男の子がいたからかな?
なんか嬉しそうで、見てるこっちまで嬉しくなってしまった
ベースの音がすごく響いてきて良かったなぁ
曲によっては、ベース弾く指が『うわ、早ッ!』って感激しちゃったり。
楽しかったなぁ、うん
そういえば、『advance insane』では、テンポのいい曲だからどうしても
はしゃいじゃうけど、この曲はライヴでも、もっとじっくり音を楽しみたい曲だ
って思いました。
歌詞もね、心を叩いてくるから。
studsの歌詞は、なんだか自分を見透かされてるみたいに感じる。
もしかしたら、私は自分の立ち位置を再確認するために、ライヴに行ってるのかも
しれない。
今日は午後から雪が降って、夜には雨になった。
ライカでイベントあったけど、私はライカでCD買ってないから不参加です
東京も寒かっただろうなぁ
メンバーさんも参加された人達も風邪ひかないといいですけど