日本語が 乱れているとか
マナーが悪くなっているとか
マイナス要素ばかりが
表面化しているけれど
まんざら 悪い方向ばかりじゃない。
みんなが 危機感を感じて
少しずつ 修正しようとしている。
日本人はまだまだ 捨てたもんじゃない。
何が大切なのか
何を失ってはいけないのかを
肝に命じて・・・・
2008年は 幸先が良い??
マナーが悪くなっているとか
マイナス要素ばかりが
表面化しているけれど
まんざら 悪い方向ばかりじゃない。
みんなが 危機感を感じて
少しずつ 修正しようとしている。

日本人はまだまだ 捨てたもんじゃない。

何が大切なのか
何を失ってはいけないのかを
肝に命じて・・・・
2008年は 幸先が良い??
