遊戯(ゆげ)

世の中は、なるようになるわ。
あきらめないで、悠然と生きる事を楽しむ・・・・
それが遊戯(ゆげ)の心です。

直木賞の功徳

2009-07-22 | Weblog
北村薫さんの「鷺と雪」を読みました。89年の「空飛ぶ馬」から虜になり 出る本出る本読んできました。「リセット」以来「謎のギャラリー」などを読んでからは、アンソロジーなどを読んでいました。久し振りに懐かしい恋人に逢うような気分で本を求めました。ベッキーさんと花村英子さんは、お馴染みサンでは有りませんか。 北村先生は相変わらずの幅広い博識で読書家でしかも、明治、大正、昭和を見て来たような懐かしさがあります。 人が尊厳を忘れないで、生きていた時代を背景にしたミステリーは 甘酸っぱい懐かしさでいっぱいにさせてくれました。にほんの古き良き時代。しかも、上流階級を舞台にした洒落た本です。タイムスリップしました。 時代を遡るのは悠久の時を生きているようで素敵です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする