ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
遊戯(ゆげ)
世の中は、なるようになるわ。
あきらめないで、悠然と生きる事を楽しむ・・・・
それが遊戯(ゆげ)の心です。
月の軌道
2020-08-06
|
写真
カーテンを開けて
月の軌道に横たわる
今は真夜中
天頂を
月が通り過ぎる
今夜は
絶好のロケーション
目を閉じてさえ
月明かりが感じられる
一番好きだった夜に
束の間もどる
月光は
肌を通過して
私の甘い思いを
揺らす
幸せだった
甘やかなあの頃に
今夜は帰る
コメント
大林宣彦さん
2020-08-06
|
写真
■心は、目を閉じないと見えない。
■人災(戦争)は奇跡を産まない
■自然災害からは、人は学ぶことができる。自然界と寄り添い生きていく。
■日本は敗戦の惨劇を経験しないまま平和になってしまったから精神年齢が12歳。戦争の愚かさ、悲惨さを、語り伝える文化が育っていない。
■戦争を忘れてはいけない。未来に生きる子どもたちが、平和、希望をたぐりよせるために
コメント
8月6日 原爆の日
2020-08-06
|
写真
1945年8月6日
午前8時17分
広島に原爆が、
投下された。
あれから75年
人類は
未だ核を捨てずにいる
昨日はレバノンで
大爆発があり
多くの方が
亡くなり
負傷者が、すごいと
ニュースで伝えていた。
世界中が
コロナで苦しんでいる中
何故、
こうした事態になるのか。
戦争を
全ての国が放棄したら
武器を捨て、
豊かな暮らしが
出来るはずなのに。
憲法9条を輸出したい
と言ったのは
誰だったかしら?
世界中から
戦争が
無くなりますように。
コメント
不要不急の外出は避けて
2020-08-06
|
写真
蟻がエサを集めるように
人間が
動き回るのは
性(さが)なんだよね。
居ても立ってもいられない人が居る。
仕事に行かねば
たちまち
干上がるヒトが居る
だから
外出する際には
くれぐれも
気をつけましょう。
今や
どこにでも
コロナが居るのだから
わざわざ、
無防備に
飛び込むことの無いように
一斉に
一定の時間
我慢すれば
やり過ごせる
「不要不急」と言う表現を
やめて欲しいと、
ラジオパーソナリティの方が訴えていた。
仕事で
外出していても
「不
要不急」が、
後から
追いかけてくる
だから、
遊びに行くのは
今はガマンしてと
はっきり言って欲しいと
訴えていた。
自分たちは
仕事で、やむを得ず
行動しているのに
なにやら
後ろ髪をひかれるようだと
言う事ではないかと。
仕事をしている人が
安心して
行動出来るように
行かなくてすむ人は
今だけ
やめましょうという事。
コメント
涙もろい
2020-08-06
|
写真
日々が大切
何事もなく
過ぎていくだけで
感謝。
神棚と仏壇に
毎朝お参りして
無事を祈る日日。
普通に在る事の奇跡を
感じる日日。
そんなわけで
最近は
涙もろい
ささいな事にも
感動してしまう。
ペンギンが
一斉に砂浜に上陸する
にぎやかさに
うるっと来た
やたら密で
賑やかで
楽しげだ。
コメント
美しい月
2020-08-06
|
写真
明日も暑くなる。
長梅雨だったから
暑さが、より強く
感じられる。
一眠りして
空を見上げたら
15.8夜
やや、オレンジがかった
明るい月が
優しく
見下ろしていた。
もうすぐ
立秋
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】外で鼻をかんだティッシュはどうする?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
遊戯(ゆげ)という言葉は、仏教用語で、心が何ものにもとらわれず自由である事、透明感のある発想や生き方をあらわすのではないでしょうか。私の人生目標の一つのスタイルです。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
kinoko/
夏井いつきのよみ旅 小樽
netu-atu-cool/
願掛け
単細胞/
願掛け
netu-atu-cool/
プロフェッショナル 仕事の流儀 さだまさし
kinoko/
プロフェッショナル 仕事の流儀 さだまさし
netu-atu-cool/
鎌倉殿の13人
kinoko/
鎌倉殿の13人
netu-atu-cool/
バースディケーキ
6694141/
バースディケーキ
如月/
ゼレンスキー大統領の let it be
ブックマーク
goo
最初はgoo
カレンダー
2020年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】外で鼻をかんだティッシュはどうする?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
小山薫堂さん
夫が 退院しました
奴の仕業
難聴
寒い
立場が変われば、気付きがある
捨てる神有れば拾う神有り
山に親しんだ記憶
日本シリーズ
光る君へ
>> もっと見る
カテゴリー
写真
(1011)
Weblog
(3536)
写真の添付したい
(38)
バックナンバー
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月