遊戯(ゆげ)

世の中は、なるようになるわ。
あきらめないで、悠然と生きる事を楽しむ・・・・
それが遊戯(ゆげ)の心です。

千秋楽

2020-11-23 | 写真
大関で優勝したかったんだ。

貴景勝

おめでとう!



本割では、負けたものの
優勝決定戦では、素晴らしい勝ちっぷりだった。

貴景勝の
インタビューは、いつも、
禅問答のよう。

負けるのは自分が弱いせいだから、もし、負けても、また、来場所勝てるように頑張れば良い。

今夜の、スポーツニュースでも、喜びをあらわにはしない。
聞き手は、何とか、笑顔や歓声や、涙を引き出そうと
するものの、大関らしい
お面は取らなかったね。

それでも、悪いことは振り切って次のステージへ。と言う姿勢はとても好き。

素晴らしい場所でした。

大関になってから、次の場所で膝を怪我して休場、次の場所も休場し、大関陥落。
その後、大関に復帰してからも、なかなか、優勝出来なかった。

そう言えば、
これまで、
貴乃花部屋を揺るがす大事件に、翻弄され、部屋は無くなるし、
大変だったんだなあと
思う。よく、頑張ったね。

おめでとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼女のこんだて帳

2020-11-23 | 写真
角田光代 作
講談社文庫 刊

彼女のこんだてちょう
ちょうは、昔の捕物ちょうの文字。スマホで入力中なので
文字が出ない。

久しぶりに、心を揺する素敵な本に出会いました。
な、なんて、素敵。
そうそうと、
合いの手を入れながら
読み終え、
もっと読みたくなる。

女として、生きてきた
様々な
世代の事を
まざまざと、
蘇らせる
筆致に、拍手。

小気味よいタッチ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする