goo blog サービス終了のお知らせ 

遊戯(ゆげ)

世の中は、なるようになるわ。
あきらめないで、悠然と生きる事を楽しむ・・・・
それが遊戯(ゆげ)の心です。

カムカムeverybody

2022-04-08 | 写真
終に、最終回。
三代のヒロインの100年の物語を、共に生きてきて、感慨無量。

伏線が見事に回収されて
あらあら、こんな所まで。

辛いことも苦しいことも
有りましたが………

稔さんと安子の出会い
から始まった100年の
物語。

明日から
カムカムロス?!

結果的に
安子の人生が
一番波乱万丈。
戦禍の中で
たくさんの生命が
奪われ
人生が変わった。
戦争は
絶対嫌だね。

ひなたの
恋が実らず
ちょっと残念。

しかし、
諦めなければ
誰にでも、
ひなたの道が
巡って来る。

それが、藤本有紀の
言わんとすることかな。

伏線回収に
それほど
囚われなくても
良いと思うけど………

素晴らしい朝ドラでした。
関係者のみなさま、
ありがとうございました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捨てない生き方

2022-04-08 | 写真
五木寛之さんが、
この、断捨離推進時代に
あえて、捨てない生き方を
提唱している。

私は、日々、断捨離しなくちゃと、胸の奥で
思い続けている。

田舎の、納戸や収納スペースの多い家に住んでいるので、いつの間にか
荷物が増えている。

大正生まれの義父は
倉庫を作り続け
ものを捨てない人生だった

自宅を新築する際
建具を全て残した。
趣味は収納
左の荷物を右に移す

義父母の死後
私は、
捨て続けて来たけれど
まだまだ
様々な生活の道具が
そこかしこに
残り
空間を占領している。

私は、
断捨離ブームの中で
不要なものを
処分したい

頭の中では、
整理整頓の段取りを
している。

そんな時
五木寛之さんの、
「捨てない生き方」を、
聞いて
ふと、立ち止まってる。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする