@pochi1182 @nikai25 @jeremycorbyn 玉木さんも大塚さんも、優秀だけど政治力ないって感じですな。
— KKD BLOG (@niosmo) 2019年2月15日 - 00:06
だからといって、小沢氏と組んだらこの有り様。絶望的。
インドとパキスタンが領有権を争っているカシミール地方のインド側の町で、治安部隊の車列が武装グループに襲撃されて隊員ら18人が死亡し、パキスタンの過激派組織が犯行を認める声明を出したことから、両国の緊張が高まっています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
— NHK国際部 (@nhk_kokusai) 2019年2月14日 - 23:47
【良き民間は自分から行かないと出会えない】
— 木下斉/Hitoshi Kinoshita (@shoutengai) 2019年2月15日 - 06:58
ほんと衰退都市で未だに「黙ってて良い民間事業者が出てくる」と思えるのがすごい。公募だから声掛けとかはできない、うちは直接ではないから、とか言い訳みんなするけど、黙ってて良い事業者なんて… twitter.com/i/web/status/1…
【Bloomberg】異次元緩和が財政規律を弛緩、消費増税の先送りも-小黒法政大教授 goo.gl/jeQHDc
— 小黒一正 (@DeficitGamble) 2019年2月15日 - 10:02
拉致被害者田中さん、平壌で妻子と生活
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2019年2月15日 - 18:04
this.kiji.is/46906681706142…
大阪維新の会ができたのは2010年。まだ10年経っていない。 twitter.com/konahiyo/statu…
— KKD BLOG (@niosmo) 2019年2月15日 - 19:34
ちなみに大阪府の2008年度本予算については自民・公明に加えて暫定予算に反対していた民主党も賛成しました。 twitter.com/konahiyo/statu…
— KKD BLOG (@niosmo) 2019年2月15日 - 19:38
根本的には表現の自由と社会主義は相容れないと思います。
— KKD BLOG (@niosmo) 2019年2月15日 - 20:06
社会主義そのものを批判する人が増えたら、計画経済が成り立たないからです。 twitter.com/nikai25/status…
@nikai25 表現の自由がある限り、極論な再配分政策を唱えても支持されないと思います。
— KKD BLOG (@niosmo) 2019年2月15日 - 20:29
まあ、共産党は別として、さすがに社会主義・計画経済にせよとまで言う人は少ないでしょうけどねえ。
(計画経済では、国が生産量・労働力を決めるから、反対派は罪深い)。
@konahiyo 日本語の意味が分かりにくかったので補足させてもらっただけです。
— KKD BLOG (@niosmo) 2019年2月15日 - 20:42
私は統計素人ですが、経済学って数字を使うけど基本的に社会科学だし、特に経済政策については因果関係を証明するのは困難かと。 twitter.com/pochi1182/stat…
— KKD BLOG (@niosmo) 2019年2月15日 - 20:51
@pochi1182 むしろ、それこそハイエク的な「不確実性」だと思いますので、自信を持ってくださいよ(^_^)
— KKD BLOG (@niosmo) 2019年2月15日 - 21:13
@pochi1182 経済学は社会科学の女王とか言いますし、仮定を基にした理論は沢山ありますが、これらの経済理論を基に現実の社会をどう捉えるかという学問だと思います。そのためには商売感覚も必要と思ってます。
— KKD BLOG (@niosmo) 2019年2月15日 - 21:38
変な理屈を丸暗記してる連中と、どんどん戦ってください(笑)
大人の臨床をしていて実感します。子供の頃は問題が顕在化せず、成長後何らかの症状で受診しても、辛いのに困り感が希薄であるという場合も多くて。治療に行き詰まり生育歴を辿り直すと養育時の過干渉が見えてくることはしばしば。愛情という名目の… twitter.com/i/web/status/1…
— 行花うた (@cocorojin) 2019年2月15日 - 06:39
【マケドニア旧ユーゴスラビア共和国の国名問題の最終的解決について(外務報道官談話)】
— 外務省 (@MofaJapan_jp) 2019年2月15日 - 12:59
大菅外務報道官は15日,マケドニア旧ユーゴスラビア共和国の新国名を北マケドニア共和国とするギリシャ・マケドニア間のプレスパ合意が発効したことを歓… twitter.com/i/web/status/1…
【ロシア情報機関幹部も関与か 神経剤事件】
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2019年2月15日 - 23:22
ロイター通信によると、英南部で昨年3月に軍用神経剤「ノビチョク」が使われた元ロシア情報員ら暗殺未遂事件で、英捜査当局は、関与の疑いがあるロシア情報機関幹部を新たに特定しました。
記事… twitter.com/i/web/status/1…