本日、「足立区の放射能汚染問題を考える会」の世話人・事務局会議がありました。
この会は、区内の団体・個人の加盟で、7月に放射能の学習会を行い発足しました。
5月の区長選挙で、「脱原発」を訴えた吉田万三さんも会の一員です。
加盟団体は、新婦人、足教祖、保育を考える会、苦労連、北千住法律事務所、ひこばえ会、健和会、共産党・区議団です。
今回、この会の当面の取り組みとして、以下のことを確認しあいました。
・放射能汚染問題に関する区に対しての要望書の提出及び懇談の申し入れ
・子どもの放射能汚染問題に関するシンポジウムの開催
・「脱原発」「放射能汚染から子どもを守れ」の訴えをアピールするためのパレードや駅頭宣伝の実施
・放射線量の測定行動を行う
これからも、区への申し入れの日程や、シンポジウム・パレードの日程が決まり次第お知らせしていきますね。
ホームページも立ち上げる予定です。
放射能から子どもを守るため、息長く会の活動を続けて行きます!