「改革」というけれど負担増と削減ばかり
富裕層には1・7兆円の減税、戦闘機を42機購入、政党助成金継続、原発も推進など無駄のオンパレードやりながら、消費税10%への増税は許せません!
野田内閣は2014年4月に8%、15年10月に10%の消費税大増税計画を打ち出しました。
消費税だけで年間13兆円の負担増
年間で13兆円の負担増です。年収300万円の世帯で12万6千円の負担増となります。
財源が足りないからだといいますが、大企業・大資産家、富裕層には新たに1・7兆円減税をします。
一機99億円もする戦闘機を今後42機も買います。米軍への思いやり予算(1867億円)など在日米軍再編経費(2660億円)もそのままです。
八ツ場(やんば)ダム工事再開や大都市圏環状道路の整備推進(約5000億円)など大型開発はすすめて国民には増税。
これだけ批判のある原発も推進のために4200億円。
政治家が身を切るといいながら政党助成金(320億円)もそのままで、民主党の岡田幹事長も「削減」を口にするほどです。
高齢者世帯には2012年度に、昨年の物価下落を理由にして6月から0・3%削減、過去の物価下落等分として12月から0・9%削減、3年間で2・5%削減。年金支給削減などをあわせれば16兆円もの負担増。
一方、4月から介護保険料と後期高齢者医療保険が値上げされます。
子育て世帯も多くの世帯で子ども手当てが削減。その一方で子ども手当ての財源に充てるとして税の年少扶養控除を廃止したため、今年6月から住民税が増税になります。
来年1月から復興増税
今年4月には中小企業などの従業員が加入する協会けんぽの保険料も値上げされます。自公政権時代の年金改悪で厚生年金の値上げ(10月)も行なわれます。
来年1月からは大企業には減税しながら庶民には増税の復興増税も始まります。
高齢者世帯では年約18万円、
子育て世帯では年約30万円にもなります。
こんな改悪許せるでしょうか!