本日決算特別委員会の3回目の質疑が終わりました。
私は来週14日の4回目の総括質問で終わりです。
この写真は1回目のものです。
江東区に2台ある水素で動くエコカー「みらい」の写真を掲げて質問してます。
これからの質疑があるので、まだ今までのことを振り返っている余裕はありませんが、忙しく充実した毎日を過ごしております。
あと一回!調査もしてしっかり悔いのないようにがんばります!
明日はイベントがいっぱい!
「あだち区民まつりA-Festa2015」を開催します!
今年も「あだち区民まつりA-Festa(エーフェスタ)」が10月10日(土曜日)、11日(日曜日)の2日間、荒川河川敷「虹の広場」で開催されます。
皆様のご来場をお待ちしております!
足立ものづくりフェスタ「芸術の秋!!めざせ!足立の匠!」
10月10日(土曜日)と10月11日(日曜日)シアター1010ギャラリー(北千住マルイ11階)では「足立ものづくりフェスタ」を開催します。
足立区の職人の知恵と技が詰まった工業製品や伝統工芸品の展示販売のほか、小さなお子様から大人まで楽しめる「ものづくり体験コーナー」を沢山ご用意いたしました。銀の指輪、オリジナルはんこ、カンバッチなど、あなただけのオリジナル製品を作ってみませんか。
また、今年のフェスタは伊豆の松崎町とコラボ。千住橋戸町の「橋戸稲荷神社」などに作品が残されている、松崎町出身の左官職人「入江長八」生誕200年を記念した、写真展示・ワークショップを開催します。
お買い上げいただいた方、体験コーナーに参加いただいた方は、足立の産業製品・伝統工芸品など豪華景品が当たる大抽選会に参加できます。
ぜひ遊びに来てください。
私もちょっと顔を出そうかな?