3万円の「給付金」いつもらえるのですか?

2016年04月28日 19時01分50秒 | 日記

「3万円の『給付金』いつもらえるのですか?」と問い合わせがたくさん来ていますのでお答えします。 

●国の決定により、賃金引き上げの影響が及びにくい、所得の少ない高齢者の方を支援するために実施(消費税8%増税の痛みやわらげ)します。
●名称は「低所得の高齢者向け年金生活者等支援臨時福祉給付金」(高齢者向け給付金)です。
●足立区では5月中旬から支給対象の方に申請書類が郵送されます。

この申請書類に必要事項を記入して区役所に送り返してください。
 

●給付金の支給は6月から始まります。
  給付金は1人当たり3万円です。
● 65歳以上で、足立区に住民票があり、扶養になっていない、生活保護を受けていない方などが対象となります。
  分からないことがありましたら
 足立区臨時福祉給付金担当課(3880)9901
 または西の原えみ子(3880)5770「日本共産党足立区議団」までお問合せください。

玄関の横に植えてあるすずらんが今年も咲き始めています。