![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/51/5add86bf1abc665f2542fecb1f867ad2.jpg?1620993433)
nobutaのジョギングコースの一つであるゆたか小学校経由奥武山公園ラインの奥武山米須線は沖縄そば屋「くくる」さんの斜め向かい側を早朝走っていた4月後半のとある日のことです。何気に目線を向けると閉まっている白色シャッターに「GOOD MORNING BAKERY」という黒の文字が書かれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c9/1294eb90c7e88f564585e82106fe097d.jpg?1620993420)
こんな場所にパン屋などなかったので、驚いて立ち止まりまずは写真を撮ります。自宅に戻ってから色々と調べてみると5月2日にプレオープン、8日に新規オープンする新しいパン屋さんであることが分かりました。
nobutaブログをお読みの方は分かると思いますが、nobutaはパンに目がありません!
自宅から2㎞圏内に新しいパン屋ができるなんて嬉しい限りじゃないですか。しかも、朝は6時30分オープン、水曜日が定休日なので日曜日も営業している貴重なお店であることが分かり、新規オープンする日を心待ちに待ったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5b/9cc9c46f17cbd36bd04ac457f629f78b.jpg?1620993522)
当然、8日に訪問すべしなんです。実際、朝7時頃にジョギングがてら向かったんですけどね。ま~凄い人でした(汗)
コロナ渦のまん防期間中にあんなにお客さんが朝から集まっているんですもん。そりゃ、遠慮しちゃいますよね。
たぶん、コロナ渦じゃなくても、あれだけオープン日にお客さんが集まっていると、パンなどじっくり選んで買えるような状況ではないだろうし・・・・と言うことで、その週末はスルーすることにしました。
そして、少し落ち着いたであろう開店1週目の平日木曜日にお店に立ち寄ってみたんです。
丁度、お昼時間帯だったんですが、ソフト系のパンが所狭しと並んでいます。すでに売り切れた商品札がレジの後ろに置かれていたので、商品は回転しているんだろうと思うんですが、値段もお手頃価格で見た目からも美味しそうなソフト系ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5b/c54a51c07a139374a8223f200158691f.jpg?1620993493)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/05/f2e6f3192c2233206659cb19bedd93ae.jpg?1620993490)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7d/1bb6a83c0aa3a29660b22a16db59edd7.jpg?1620993493)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3a/940479ee837aecfa4d2d69fb7c5a2859.jpg?1620993495)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ab/e21aa3e465ba81f5b5fd97d0cd84fadf.jpg?1620993493)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/94/65a289ba8b4ec44f1a8200b635a8cde6.jpg?1620993493)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3d/b9bb0c6cd4e86eef225cec7b095b36be.jpg?1620993494)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/47/ef882e67f937730c5b371a86cf8573ca.jpg?1620993493)
ハード系信奉者であるnobutaには不向きですが家族は好きそうなパンが多いので、とりあえず目についた6種類を購入してみることにしました。
ちなみに、ハード系は朝いちばんに並んでいるということですので、午前6時半オープンのタイミングで再訪してみたいと思っています。
さて、購入したパンたちがこちらの写真になります。
クロワッサンショコラ 230円
ポテトイベリコ 210円
プリンクリームパン 160円
レアチーズタルト 230円
イングリッシュマフィン 230円
チョコメロンパン 110円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9c/a051be1a9470e9aaae370fdc4ef90163.jpg?1620993548)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/91/6b66604a2ea14c38b98f5360abe50d31.jpg?1620993547)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c7/5f7e04a6144c40b3810253e9427e1b50.jpg?1620993546)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/99/da4eb9f9e4d5716090a1dfa3a400970d.jpg?1620993546)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ce/276930c50fc460efefda9d2273603fed.jpg?1620993547)
ほぼ全てを味見したのは妻です(この時期、長男はダイエット中でした)。
その妻曰く、どれも美味しかったそうですが、特に「プリンクリームパン」をべた褒めしていましたよ(笑)
nobutaが唯一食べたのがイングリッシュマフィン(マックのエッグマックマフィンと感じがそっくりです)ですが、少しトースターで焼くとそのまま食べるよりも一段と美味しくなりました。
ソフト系は、選んだパン全て美味しいということで、これはハード系を食べるのが楽しみになってきましたよ。
近い将来、ハード系のレビューをしたいと思います。
美味しいパン屋さんが増えるのはうれしい限りです!
ご馳走様でした!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/99/24f5ef3a782b7e2f572cc65be3b3f426.jpg?1620993384)
豊見城市豊見城139