![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b6/f8c23099847b6c8fad81b9f98d6c26be.jpg?1616144587)
かりゆしビーチリゾートオーシャンスパは、県内でも老舗のリゾートホテル。今では周りに筍のようにリゾートホテルが建ち並び恩納村は名嘉真方面にあります。
まもなく新しい職場に転勤となるので、年休を頂き、妻とドライブがてらリゾートホテルの平日ランチで訪問しましたよ。
新しいホテルのLUNCHでも良かったんですが、妻が県内ホテルサイトから見つけた『ホワイトデーフェア黒糖クロワッサンお持ち帰り』というプランに導かれたんです(笑)
自宅から高速利用で1時間、58号線なら1時間半の場所にあります。今は西海岸の恩納村にバイパスが整備されて、下道からも結構早く行くことができるようになったんですよね。昔の恩納村くねくね片側一車線大渋滞だと、行きたくなくなりますもん(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a8/a7655a14e47817b1c245bd38cedf9e36.jpg?1616144641)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f9/55c877e18d28fa54f41d1d7c5299f475.jpg?1616144640)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ca/e05102b4a65248fee5cebb9af875bbd6.jpg?1616144640)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fb/4f78cfed07d10a8b48ed46347ad16f0f.jpg?1616144640)
さて、ホテルに到着すると徐々に観光客が戻って来ている雰囲気があり、ホテルのプールサイドでヨガを楽しんでいる方々や、水着の家族連れがポツポツといました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/63/75ff71fbbdfe1fd4de012c6a3fbc6f47.jpg?1616144716)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/43/76e48bc8af4192b5d2c2e04adca48d51.jpg?1616144711)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bd/8fa8b0ede2e32fc98e56505481a8075c.jpg?1616144708)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/af/d64e31fc2107ebca5e4f498491dca2c9.jpg?1616144709)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1e/0644852bd37a9f0e386dc774ab3143ef.jpg?1616144714)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/78/7ac502e91ba2b0adeeeb8cfa79fa0c4c.jpg?1616144716)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/32/2d434a50f2856f432caef2873bb1cc81.jpg?1616144714)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/df/9c4964ba3fb8a7c24294c174262201c0.jpg?1616144712)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c5/75fa15c2dee6208ed0df07c2829378fd.jpg?1616144716)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e7/1605b6a1c8419861d2069146c5e2bfcb.jpg?1616144715)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c4/6be3854965135a486c7d04680fdd9e88.jpg?1616144740)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/19/325d6a12a192265ebb513a18d53f16f0.jpg?1616144740)
ランチについては多くを語りませんが、お持ち帰りのパンは、自家製パン6種類、黒糖クロワッサン、チョコメロンパン、メロンパン、バケット、葡萄バケット、チーズパンがたっぷりと包まれてました。それが夫婦それぞれに付くんです。
これは食べきるのに三日間くらいはかかりそうですなぁ(笑)
すぐに食べたチーズパンは美味しくてね。自家製パンが美味しいというのはよくわかりました。
ご馳走さまでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e0/afb9e443f24809ec2408fee7ec1e24d6.jpg?1616144765)