![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/82/e3e94a15595512e965f4aed8bfcd4608.jpg?1617887956)
久茂地交差点の那覇商業側は、「おうちあそび」の近くにある新しい寿司屋さん。大阪の寿司屋さんの系列店とのこと。外観から高そうだな~って思わせる雰囲気があり、ランチの幟が出ているのにメニューがないので入るのを躊躇してしまう寿司屋さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6c/b87a0112415387677e9f4f8163da381c.jpg?1617888136)
どんなランチをやっているのかと3月頃に一度気になってInstagramなどをググってみると「寿司屋のカレー」という庶民向けのランチメニューが出てきました。寿司屋でカレーは食べたくないな~って思うので他にメニューはないのかと更に時期を遡ると1月ころからランチとして「海鮮丼」など1,000円~1,500円くらいの価格帯で提供していることが分かりました。
こちらの寿司屋さんは、夜は12,000円のコースがメインのお店ですから、ランチの価格帯はかなりお安めと言えます。
それが確認できた以上、行ってみるしかありません。
で、結果的に4月上旬に訪問するチャンスがやってきました。この日は火曜日、前日は居酒屋さんの海鮮丼でしたから連荘での海鮮丼となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e8/03213478254e7751fa042b1a9143c86d.jpg?1617888083)
店内に入ると右手前側に個室(6人)があり、正面にL字型カウンターがあります。さすがに高級寿司屋さんですから落ち着いた雰囲気です。
一番奥の席に陣取り、まずはInstagramでは把握できなかったメニュー表を確認しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/91/cc73253061bb8b68fa684d2bfb34c98b.jpg?1617888065)
マグロ丼 1,045円
トロタク、マグロ丼 1,430円
サーモン丼 1,045円
マグロ、サーモン丼 1,045円
海鮮丼 1,045円
オリジナル丼 1,650円
大盛り 165円
が基本で、追加トッピングもできます。
Instagramのカレーは880円から1,045円の幅に数種類あります。
GotoEATおきなわの加盟店ですが、何か理由があって利用できません(最近、こういうお店が増えてます。県は知ってるのかな~)。
さて、nobutaはもちろん海鮮丼を注文。出てきたのが最初の写真になります。アップがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/82/52f0015831fb0d8cf4cd4fc782941722.jpg?1617888045)
シンプルな漬け丼です。マグロ、サーモン、かんぱちの三色です。写真の見た目どおり量はありません。味は寿司屋さんなんですから無論美味いです。ハズレるはずなどありませんよね。
一応、訪問目的は、ランチのメニューと金額を知ることだったので、目的を達成できて満足。
なお、お箸が出てこない(可愛らしいスプーンで食べるようです)ので、お願いして出して貰いました。
美味しい海鮮丼ご馳走様でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/85/1680a82bf347928b9ea96b86ebe862cb.jpg?1617888015)
那覇市松山1-8-7