nobutaと南の島生活in沖縄本島the Third

食べ歩き専用ブログの第二章。元ブログは『nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ』その前は『のぶたと南の島生活』❗

女店主の優しく繊細な味わいが楽しめる良心的な沖縄そば屋・・・KoHaRu(古蔵小)

2024年01月08日 | 那覇食べ歩き

【令和5年8月以降の沖縄そば食べ歩き⑩】

コロナ禍にオープンした古蔵小の三角公園近くにある沖縄そば屋さん。
女店主の繊細さ、丁寧さ、気配りがテーブル席に置かれている薬味を含めた全てに行き届きを感じるお店です。
初訪問で、ここは美味しいなぁ~と思いましたし、サブメニューのカレーライスも気になったお店なんですが、如何せん、駐車場が2台しかなくて、訪問できないことしばしば(^_^;)
結局、1年半以上経過した10月半ばの再訪となりました。
この日は、200円割引チケットが使えるギリギリだったので、駐車場が空いていて助かりました(笑)
裏口から店内に入り、一つだけ空いていたテーブル席へ。
初訪問の際、三枚肉そばを食べていたので、   
 まかないそば 700円
 カレーライス
のどちらにしようか思案するも、やはり、沖縄そば専門店なので、一通り沖縄そばを食べてからカレーライスを選択することにしました。
まかないそばは、大盛が存在しませんので、並盛とじゅーしー(小)150円を選択。
200円割引チケットで、650円というお得感。ギリギリ使用できて良かった(笑)



さて、登場したまかないそばは、残念ながらお肉が少い沖縄そばでしたが、出汁と西崎製麺はメチャ美味いですね~
特に出汁はあっさりしているものの深みがあって、飲み干したくなる美味しさですよ。
陶器も趣があるし、申し分ない沖縄そば屋ですね。
ご馳走様でした❗

那覇市古波蔵1-8-7