![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/71/32d74f13472e21cee65c3093bc4b2868.jpg?1673604169)
北谷の海岸線ではなく高台(沖縄市との境界線)の桃原公園近くにある「yokodaパン工房」さんが、年明けにパンの「福袋」を販売されていました。3,500円+税という結構な金額ではありますが、「相当お得」なんだという話を聞いて、クリスマス時期に予約しました。
受取りは年明け5、6日からという事で、沖縄支店に行くついでに立ち寄って受け取りました。
どでかいペッパークリームチーズのライ麦パンが入っていたので、それは連れにお裾分けし、残りを自宅に持ち帰って取り出したのが最初の写真になります。
アップがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d8/ed7179a17d94a2234f9b19016d8789d3.jpg?1673604237)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a3/040d8e2ff7cca7e5802ab66853e50566.jpg?1673604237)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/72/27ba60259da5b2e896c64d256c6a7af9.jpg?1673604237)
なかなか豪勢ですよね!!
もちろん、こちらのお店で購入したことのないパンばかりでしたが、「美味しい」パン屋さんは、総じて美味しいという事で、風変わりなパンも家族の誰かが食べることができましたよ。
妻が食べた抹茶色のベーグルは、中に「小豆」「御餅」が入っていて正月らしい特製だったそうです。
正月らしいと言えば、アイシングクッキーの正月バージョンも入っていましたし、特製のグラノーラもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/45/632e81cb5b6c73e5594269b10528102b.jpg?1673604209)
nobutaはハード系が好きなので、カンパーニュバケットが入っているだけで満足しましたよ(こちらのお店で購入したことがなかったので・・・笑)
ただ、大量のパンや焼菓子を食べるのに1週間は掛かってしまいましたけどね(苦笑)
ご馳走様でした!!!!
来年も購入しますよ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c6/37aaf7d56d10dc9667e401112c72e33a.jpg?1673604117)
北谷町桃原5-1