MRS1講習、2日目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/22/da08c47a1902b9ef222ac94f23ab0206.jpg?1638144005)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bf/ad52ea8945b9009102096f1f0cbc1bee.jpg?1638144063)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/11/228f943b1caf73102e0118047327bac8.jpg?1638144110)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/33/e594e57a2b566439bf3ce9863fd8b746.jpg?1638144263)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fa/52479b7e4284cf6885ca695734fef61d.jpg?1638144263)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e8/7ac08b9875bc57a69f2afbdccebe023f.jpg?1638144605)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/22/da08c47a1902b9ef222ac94f23ab0206.jpg?1638144005)
相変わらず枕が変わると寝れない繊細な私。
さっさと朝食を済ませ、田野フィールドへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bf/ad52ea8945b9009102096f1f0cbc1bee.jpg?1638144063)
夜明けの光を後ろから浴びる大木たちが微笑みかけているような雰囲気の中、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/11/228f943b1caf73102e0118047327bac8.jpg?1638144110)
朝イチで行われるロープワークテストの練習をしてからの2日目のスタート。
苦手意識があった縄技ですが、なんとか手についてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/33/e594e57a2b566439bf3ce9863fd8b746.jpg?1638144263)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fa/52479b7e4284cf6885ca695734fef61d.jpg?1638144263)
なんとか課題はクリアでき、一旦室内へ。
薪ストーブで暖をとって、いくらか気分もほぐれまして。
午後からは、実技前に、
ツリーボート、ランヤード、リムウォークの体験を一通りこなしたら、いよいよ実技の試験。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e8/7ac08b9875bc57a69f2afbdccebe023f.jpg?1638144605)
まだ不慣れなところがありましたが、合格点はもらえました。
今後、上級を目指すか、どうかは置いておいて、高い場所をこんな形で楽しめるようになったのは、運動嫌いだった僕が初めてMTBに出会った時のことを思い出させてくれました。
来年、いよいよ50歳になりますが、あくなき「楽しい」の追求は続けていきたいと思います。