何とか試行錯誤しながら、基礎となる束石の設置が完了。
今朝、5時半過ぎより静かに左官業務開始。固まったモルタルの上に掘り起こした土で埋め戻し。
ご覧の通り、黒土がむき出しになっているので、これはこれで、又々手の加えようができました。嬉しい悲鳴というヤツですわぁ。
以前、設置していた簡易棚の2×4材を引っ張り出し、塗装の準備。
しっかり防腐剤と表面保護塗料を施させて頂きます。
因みに今日はしませんでしたが。
日中は姪の守。姪達が帰った後に、ハンズマンで物色。
今回は簡単に崩れてしまわれてはこまるので、しっかりとした材でくみ上げたいと思います。
支柱は防腐剤処理を事前に施された4×4材を使用したいと思います。
とりあえず10本。
後は基礎パッキンを挿れたほうが良さそうなので、これも10個。何とも偶然に大工さんとも遭遇し、アドバイスを頂けました。
さて、実際の施工は再来週辺りからと。
何とも楽しみなこれからとなりそうです(^_^)