ペットの話の流れで…
久保君は『ジオラマ』飼ってるんだよね(笑)
2畳くらいの部屋に…
男と女のかけひきって言葉が
よぎって来ない部屋(爆)
何が面白いの?(笑)という甲斐さんの横から
イチローさんが『(久保さんは)一人っ子?』(爆)
僕も作りたいんですよ!ジオラマ
甲斐さんいわく…『そこ!?』(爆)
ちなみにボクも一人っ子ですけど…(苦笑)
松藤さんいわく…
イチローは軌道幅にうるさいんですよ(笑)
イチローさんいわく…
軌道幅は合併と別れの歴史なんです
甲斐さんは寝耳に水といった様子で
『何言ってんの!?何が好きなの!?』(笑)
鉄道によってレールの幅が違っていて
色んな物語の世界がある訳ですよ
甲斐さんはホントに不思議そうに
世界って何!?物語があるの!?(笑)
奥さんいわく…
この時の甲斐さん
めちゃめちゃ可愛かったよ~!!
『ええ~っ!?』って顔のまま
左右に座ってるイチローさんと松藤さんの顔を見比べてた(笑)
イチローさんも松藤さんも淡々としてるから
甲斐さんが自分の趣味を
熱く語ってるみたいに見えたそうだ(笑)
イチローさんが
例えば、京浜急行は新幹線と同じ幅なんですよ
だから止まらないんですと言うと
甲斐さんは停車しないという意味に受け取ったようで(爆)
豪雨でも止まらないんだと聞いて
やっと『素通り』じゃないと気づいたらしい(笑)
中学1年の時に新聞を見て判るまで
『不通になりました』を『普通』だと思っていた話も…(爆)
甲斐さんいわく…
普通ならいいじゃん!走ってるんだもん!って思ってた(笑)
(イチローさんが鉄ちゃんだということを)
何時からなの!?松藤は知ってた?
と食いつく甲斐さん(笑)
松藤さんいわく…
駅のホームで説明してくれる(笑)
イチローさんから聞くまでは知らなかったそうだけど
たった今、知ったばかりの甲斐さんは…
イチローと松藤だけが知ってる話がイッパイあるんだよ
別に疎外感は感じないんだけど…(笑)
と言いつつ、少し寂しそうだったらしい(爆)
幅が好きな割には幅のない人間
と甲斐さんが言うと(苦笑)
イチローさんいわく…
横幅はありますけどね(笑)