5月に京都の奥座敷、貴船に行ってきました。
奥さんが去年からながしそうめんを食べたいって
言っていたので。
バスを降りて徒歩で料理旅館、ひろ文をめざします。
大阪に住んでるのに京都に行くことがあまりないので
今回、はじめて貴船に行きました。
ながしそうめん、1300円。1時間待ちでした。
人が多いときは2時間以上待つことになるとか。
川床で足をつけながら1時間待ちました。
いまどきは皆さんスマホなんかで時間つぶしてたりします。
わらびもちがついてます。
つゆが最後のほうは薄くなってしまいました。
4組が一度に食べるようになってます。
レーンは4本ありますので他人がさわった
そーめんを食べるような事はありません。
手前のお客さんは韓国か中国からの観光客だったので
間違って私たちのレーンのも食べてしまうのではって
ちょっとハラハラしましたが
一本のレーンでまえの人が取ってしまって
まわってこないなんてことはありません。
取り逃すとそれはもどってこないので
我が家はお嬢さんがみんなのをすくう係に。
取りのがしたのを私が。最後の砦が奥さんって
いう3段構えで食べました。
私は手先が器用なほうじゃないので
絶対取り逃してしまう人ですが
うちのお嬢さんは若いだけあって
反応が早く、お嬢さんが取り逃すってことは
ありませんでした。
赤いそーめんが最後の合図。
降りてきた階段を上って帰ります。
私たちはこのあと、貴船神社をめざしました。