島根県へドライブに行ったのはいつものように
いつの話や~ってくらい前の事です。 (;^_^A アセアセ・・・
この頃は神社まわって御朱印を集めてたりしたので
(最近は神社へお参りしても御朱印もらってません)
その帰りに美保関灯台へ。
位置はこんなかんじ。
わざわざ行こうというわけじゃなくたまたま。
明治31年(1898年)11月8日に
初点灯された山陰最古の灯台。
灯台の高さは14m、水面からの高さは
83mとなっており美保湾を隔てて
大山、弓ヶ浜、また遠く隠岐の島を
望むことができる灯台なんだそうです。
明治の面影をとどめた石造りの風格ある建物で
平成10年にドイツのハンブルグで開催された
IALA(国際航路標識協会)の総会において
歴史的・文化的価値のある文化遺産として
「世界の歴史的灯台100選」に選ばれました。
また、「日本の灯台50選」にも選ばれている
日本を代表する灯台だとか。
灯台に隣接した旧事務所や宿舎は
現在は「ビュッフェ」に改築されており
日本海を眺めながら休息できるらしいです。
入ってませんが。
遠くにうっすらと隠岐の島が。
美保関灯台に行きましたってことで。
ご訪問ありがとうございました。
いつの話や~ってくらい前の事です。 (;^_^A アセアセ・・・
この頃は神社まわって御朱印を集めてたりしたので
(最近は神社へお参りしても御朱印もらってません)
その帰りに美保関灯台へ。
位置はこんなかんじ。
わざわざ行こうというわけじゃなくたまたま。
明治31年(1898年)11月8日に
初点灯された山陰最古の灯台。
灯台の高さは14m、水面からの高さは
83mとなっており美保湾を隔てて
大山、弓ヶ浜、また遠く隠岐の島を
望むことができる灯台なんだそうです。
明治の面影をとどめた石造りの風格ある建物で
平成10年にドイツのハンブルグで開催された
IALA(国際航路標識協会)の総会において
歴史的・文化的価値のある文化遺産として
「世界の歴史的灯台100選」に選ばれました。
また、「日本の灯台50選」にも選ばれている
日本を代表する灯台だとか。
灯台に隣接した旧事務所や宿舎は
現在は「ビュッフェ」に改築されており
日本海を眺めながら休息できるらしいです。
入ってませんが。
遠くにうっすらと隠岐の島が。
美保関灯台に行きましたってことで。
ご訪問ありがとうございました。