タカへの個人的な日記-goo版

個人的な日々の出来事をつづっています。暇つぶしに読んでもらえれば。

京都府玉川の桜

2022-03-09 06:34:51 | 京都
もうすぐ桜の季節。
で、桜の名所のご紹介ってことで。



「平成の名水百選」に選ばれた玉川の両堤は
約500本のソメイヨシノが桜のトンネルをつくります。



井手町は京都府の中でも南にあり
JR奈良線では京都駅よりも奈良駅の方が近いという
奈良寄りの地。



知る人ぞ知る桜の名所です。
玉川の両岸から川面に枝を伸ばす
500本ものソメイヨシノは圧巻。



京都府綴喜郡井手町井手



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 辯天宗・冥應寺の桜 | トップ | 勝尾寺の桜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

京都」カテゴリの最新記事