関西ローカルのテレビ番組でやってた話。

1841年にカナダのプリンスエドワード島東岸の町で
生れたチャールズ・フランシス・コフラン。

当代きってのシェークスピア劇の名優だった。

1899年11月27日、コフランはアメリカ南西部にある
テキサス州の港町ガルベストンでの公演中に
突然の病に倒れてまもなく亡くなった。

遺体は、遠く離れた故郷に送るのは無理だったので
鉛で縁取った棺に入れられ、町の共同墓地にある
石造りの地下納骨所に埋葬された。

およそ1年後の1900年9月8日、大きなハリケーンが
ガルベストンを襲った。

大波が墓地に激しくたたきつけ
納骨所はめちゃめちゃに壊れた。
コフランの棺は波にさらわれてしまった。

コフランの棺はどうなったんでしょう?
ここで奇跡的な出来事が。

棺はメキシコ湾に流され、そこからフロリダ沿岸を
漂流して大西洋に達し、メキシコ湾流に乗って
北に運ばれた。
1908年10月、プリンスエドワード島の漁師たちが
風雨に打たれてひどく傷んだ長い箱が浅瀬に
浮かんでいるのを見つけた。9年の歳月を経て
チャールズ・コフランの遺体は5600キロも離れた町か
ら故郷に帰ってきたのである。
棺は島の人びとの手で、彼が洗礼を受けた
教会の墓地にあらためて埋葬された。
そんなこともあるんですね。
こんな話やってましたってことで。


1841年にカナダのプリンスエドワード島東岸の町で
生れたチャールズ・フランシス・コフラン。

当代きってのシェークスピア劇の名優だった。

1899年11月27日、コフランはアメリカ南西部にある
テキサス州の港町ガルベストンでの公演中に
突然の病に倒れてまもなく亡くなった。

遺体は、遠く離れた故郷に送るのは無理だったので
鉛で縁取った棺に入れられ、町の共同墓地にある
石造りの地下納骨所に埋葬された。

およそ1年後の1900年9月8日、大きなハリケーンが
ガルベストンを襲った。

大波が墓地に激しくたたきつけ
納骨所はめちゃめちゃに壊れた。
コフランの棺は波にさらわれてしまった。

コフランの棺はどうなったんでしょう?
ここで奇跡的な出来事が。

棺はメキシコ湾に流され、そこからフロリダ沿岸を
漂流して大西洋に達し、メキシコ湾流に乗って
北に運ばれた。
1908年10月、プリンスエドワード島の漁師たちが
風雨に打たれてひどく傷んだ長い箱が浅瀬に
浮かんでいるのを見つけた。9年の歳月を経て
チャールズ・コフランの遺体は5600キロも離れた町か
ら故郷に帰ってきたのである。
棺は島の人びとの手で、彼が洗礼を受けた
教会の墓地にあらためて埋葬された。
そんなこともあるんですね。
こんな話やってましたってことで。
