あざみの気まぐれ日記

備忘録のつもりで書いています。

ゴルフコンペ・・・

2015年06月11日 | ゴルフ

 

いよいよ弟が誘ってくれたゴルフコンペの日。

コンペの後、夜、パーティー(授賞式)もあり、運が良ければハワイ旅行も当たるというもの。

弟はこのコンペで2回もハワイ旅行が当たり昨年も行って来た。

あわよくば私も・・・。

それプラス、あまり弟に迷惑をかけない程度でまわりたい。

その一心(二心?)で、最近いささかゴルフ練習に熱を入れてきた。

いよいよ、その当日!

空は青く澄み、爽やかな風がそよぎ・・・

そういうイメージでこの日に照準を合わせて来たのだが

朝からザーザー降りの雨。

普段ならこんな雨降りは即、中止する。

しかし、コンペなので勝手に取りやめることはできない。

ましてや弟の手前、弱音は吐けない。

「矢でも鉄砲でも受けて立とう!」くらいな決心で7時10分いざ出陣!(?)

朝の出勤時間帯なので中判田あたりから交通渋滞。

雨は激しく降る。

徐々に「これは集中豪雨か?」と思える勢い。

車のワイパーを3段階の一番高速にしないと前が見えないほど。

こんな状況でゴルフをしたら球は飛ばないし、顔は濡れるし、寒かろうなあ。

でもやってやれないことはない!

降りしきる雨の中、愛車は走る。

そして1時間40分かけて由布市狭間町にあるゴルフ場到着。(渋滞で時間がかかった)

駐車場に車を止めるやいなや、弟から電話。

到着が遅いので心配したのかなと思い「着いたよ。今、駐車場!」と言うと

「今日は中止と、今、決まった」と弟。(へなへなへな~~←気が抜けた)

とりあえず中へ。一緒にラウンドするはずだったMさんと弟に会う。

「こんな雨だからしかたないね」ということで、そのまま帰ってきた。

家に帰りついたのは10時ごろ。約3時間、雨の中ドライブってことか!

家に帰ってテレビをつけるとゴルフ会場の由布市には大雨警報が出されていた。

熊本や長崎で豪雨被害が出ているとの事。

こんな中ゴルフをする必要は何もない。これで良かった。

緊張と張り切りの疲れが出たのか、その後、昼間から昏々と眠った。

 

↓この写真は帰りに臼杵市内で車から降りてコンパクトデジカメラで撮ったもの。

こういう光景は風情がある。(写真としては今一だが・・・)